【米国増配株ETF】比較 「SCHD」「DGRW」「VIG」「VYM」
こんにちは。K2 College大崎です。
先般の記事で、【米国高配当株ETF】御三家と言われる「VYM」「HVD」「SPYD」を比較しましたが、
今回は、今まで【米国増配株ETF】として記事で取り上げてきました
を比較したいと思います。
現在の配当利回りが高いというのも魅力ですが、個人的には配当成長率が高いETFの方が好みですね。
将来のチャリンチャリンが多い方が良いです(笑)
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
【不労所得】SPDR® S&P® 米国高配当株式 ETF(SDY)
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、SPDR® S&P® 米国高配当株
-
-
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) 〜大和アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、モーニングスターのファンドオブザイヤー2
-
-
デジタル・トランスフォーメーション株式『愛称:ゼロ・コンタクト』
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日は『みんかぶ』における人気ランキング(1
-
-
ロボット・テクノロジー関連株ファンド-ロボテック 〜大和アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、日本を含む世界のロボット関連企業に投資す
-
-
キャピタル世界株式ファンド 〜キャピタル・インターナショナル
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、世界株式に投資するキャピタル・インターナ
-
-
S&P500株式指数の実力とは
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 最近、S&P500と比較する記事をい
-
-
グローバルAIファンド
K2 College編集部です。 今回は、三井住友DSアセットマネジメント 「グローバルAIファン
-
-
まずは、投資信託で積立投資を始めよう!
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 運用というと、一般的には、
-
-
SBI・新興国株式インデックス・ファンド(愛称:雪だるま(新興国株式)) 〜SBIアセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、新興国株式に投資するSBIアセットマネジ
-
-
日本籍投資信託は米籍ミューチュアルファンドに比べ、約2.5倍、投資効率は悪く経費比率も高い。
こんにちは、K2 College大崎です。 以前のコラム「コストの高い日本の投資信託」では、日