デジタル・トランスフォーメーション株式『愛称:ゼロ・コンタクト』
公開日:
:
投資信託
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
本日は『みんかぶ』における人気ランキング(1ヶ月の閲覧数の多いファンドランキング)で第2位となっているデジタル・トランスフォーメーション株式ファンド(ゼロ・コンタクト)を取り上げたいと思います。
ちなみに、売れ筋ランキングでも第2位となっております。
特色
主に、世界の上場株式の中から、ゼロ・コンタクト・ビジネスを行なう企業の株式などに投資を行う。
個別銘柄の選定において、アーク社の調査力を活用します。
ゼロ・コンタクト・ビジネスとは、人との接触を避ける、いわゆる非接触型ビジネスを指し、「ITの浸透により、人々の生活をあらゆる面でより良く変革させる」というデジタル・トランスフォーメーション(DX)の拡がりを後押しするとしております。
以前、取り上げた「グローバル・プロスペクティブ・ファンド」も個別銘柄の選定において、米国のアーク・インベストメント・マネジメント(アーク社)からの助言を得ておりましたが、このファンドも同じということですね。
運用会社は同じ日興アセットマネジメント株式会社ですから頷けます。
設定日は2020年7月31日ですから、ちょうど丸1年が経とうとしております。
設定以降、基準価額は順調に上昇し、2021年2月を境に下落し続けておりましたが、最近は持ち直してきておりますね。
運用実績ですが、最新の月報(2021年6月30日現在)で確認しますと、設定来は46.30%、直近6ヶ月では12.76%のリターンです。
この株式相場ですので、まずまずといったところでしょうか。
このファンドは、世界の上場株式の中から、ゼロ・コンタクト・ビジネスを行なう企業の株式などに投資を行うものでしたが、その組入国や業種は、以下のとおりです。
ソフトウェア・サービスやメディア・娯楽などへの割合が多くなっておりますね。
組入銘柄数は48銘柄(2021年6月30日現在)ですが、組入上位10銘柄は以下となっております。
Eコマース、決済プラットフォーム、ストリーミングプラットフォームなどの分野に強い企業が選定されておりますが、世界はますますオンラインでのやり取りに移行していくでしょうから、選定されている企業の今後に期待ですね。
以下、お悩みなどございましたら、いつものようにお気軽にこちらからご連絡ください。
・自分の所有している投資信託はどうなんだろう
・金融機関からセールスされているが、良い商品なんであろうか

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
日興・ジャナス・グローバル・オポチュニティ・ファンド 〜日興アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、世界株式に投資する「日興・ジャナス・グロ
-
-
ベトナム・ロータス・ファンド 愛称:ロータス 〜ファイブスター投信投資顧問
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、モーニングスターのファンドオブザイヤー2
-
-
イノベーティブ・カーボンニュートラル戦略ファンド 〜三井住友DSアセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、世界の脱炭素化関連株式に投資する「イノベ
-
-
ピクテ・マルチアセット・アロケーション・ファンド(愛称:クアトロ)
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、ピクテ投信投資顧問 「ピクテ・マルチアセ
-
-
One ETF 高配当日本株 〜アセットマネジメントOne
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「One ETF 高配当日本株 〜アセットマネジ
-
-
EXEi グローバルサウス株式ファンド 〜SBI アセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 SBI証券子会社の SBI アセットマネジメント株式会
-
-
サイバーセキュリティ株式オープン
こんにちは、K2 College大崎です。 今回は、「サイバーセキュリティ株式オープン」ついて
-
-
iFreeNEXT インド株インデックス
こんにちは。K2 College大崎です。 ブログではBRICsは「新しい世界秩序」の中心、広
-
-
ロボット・テクノロジー関連株ファンド-ロボテック 〜大和アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、日本を含む世界のロボット関連企業に投資す
-
-
グローバルX S&P500配当貴族ETF
こんにちは。K2 College大崎です。 以前のコラムでS&P500配当貴族指数の動