「1兆円ファンド」グローバル・プロスペクティブ・ファンド(愛称:イノベーティブ・フューチャー)
公開日:
:
投資信託
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
国内公募の株式投資信託(ETFを除く)で、6月末時点の純資産総額が1兆円を超えた「1兆円ファンド」が3つもあるそうです。
1位 グローバルESGハイクオリティ成長株式ファンド(為替ヘッジなし)
<愛称:未来の世界(ESG)>
2位 アライアンス・バーンスタイン・米国成長株投信Dコース毎月決算型
(為替ヘッジなし)予想分配金提示型
3位 グローバル・プロスペクティブ・ファンド
<愛称:イノベーティブ・フューチャー>
1,2位については、ついては以前のブログで紹介しておりますので、今回は「グローバル・プロスペクティブ・ファンド」を取り上げたいと思います。
特徴
主に、世界の上場株式の中から、破壊的イノベーションを起こし得るビジネスを行なう企業の株式を実質的な投資対象とします。
個別銘柄の選定において、イノベーションにフォーカスした調査に強みを持つ、米国のアーク・インベストメント・マネジメント(アーク社)からの助言をもとに、運用を行う。
アーク社は「イノベーションこそが成長の源泉である」という考え方のもと、「破壊的イノベーション」にフォーカスして調査している調査会社で、同社が考える破壊的イノベーションは、以下の3つ。
「劇的に生産性の向上をもたらすこと」
「劇的なコスト低下をもたらすこと」
「他のイノベーションを創出するプラットフォームであること」
また、アーク社は8つのファンドも運用しておりますが、S&P500と比べ圧倒的な破壊的パフォーマンスを実現しております。
このグローバル・プロスペクティブ・ファンドの投信会社の日興アセットマネジメントがアーク社に頼るのも頷けますね。
さて、肝心なファンドの運用実績ですが、最新の月報(2021年5月31日現在)で確認しますと、過去1年間のリターンは81.75%と大きなリターンがあったのですが、ここ3ヶ月は、-11.42%と芳しくありません。
これもインフレ懸念が増大しテクノロジー株を中心に株価が売られたのが原因でしょうかね。
では、破壊的イノベーションを起こし得るビジネスを行なう企業を投資対象としておりますが、どのような銘柄に投資しているのでしょうか。
投資銘柄51銘柄のうち、組入上位10銘柄は以下の通りです。
確かに、さまざまなイノベーションを生む会社に投資していますね。
セクターとしては、情報技術やヘルスケア、そしてコミュニケーション・サービスで80%の割合を占めてますね。
ただ、アーク社は、以下のような考えを持っており、運用するファンドでは、将来の爆発的な成長を予測しながら、赤字企業を投資対象にしているケースが多いです。
破壊的イノベーションがもたらす急激な生産効率の変化は、単にセクター、時価総額、地域などで測れるものではない。
このような考えに賛同できれば、このグローバル・プロスペクティブ・ファンドに投資してみても良いかもしれないですね。
ただ、3.3%の購入手数料や、年率1.658%の信託報酬が掛かりますので、わたくしであれば、アーク社のファンドに直接投資します。
以下、お悩みなどございましたら、いつものようにお気軽にこちらからご連絡ください。
・自分の所有している投資信託はどうなんだろう
・金融機関からセールスされているが、良い商品なんであろうか
海外積立入門書を無料進呈します
日本のiDeCo、NISA、401kよりも確実に増やせる海外の積立の始め方をまとめています。
関連記事
-
-
ピクテ・グローバル・インカム株式ファンド(毎月分配型) 設定来、マイナスリターン
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 国内公募の株式投資信託(ETFを除く)の純
-
-
iFreeレバレッジ FANG+
K2 College編集部です。 今回は、大和アセットマネジメント「iFreeレバレッジ FA
-
-
ニッセイ外国株式インデックスファンド 〜ニッセイアセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、日本を除く世界主要先進国の株式に投資する
-
-
年に1度だけ行って欲しいこと「リバランス」
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 先日のブログにおいて、「メ
-
-
「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フォーカス100) 【1698】」(愛称:上場高配当) 〜日興アセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「上場インデックスファンド日本高配当(東証配当フ
-
-
農林中金〈パートナーズ〉長期厳選投資おおぶね 〜農林中金全共連アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、米国株に長期厳選投資する農林中金全共連ア
-
-
まずは、投資信託で積立投資を始めよう!
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 運用というと、一般的には、
-
-
ダイワ/ジャナス米国中型グロース株ファンド 〜大和アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、米国株式の中から成長が期待される中型株式
-
-
ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) 〜大和アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、モーニングスターのファンドオブザイヤー2
-
-
バンガード・米国増配株式ETF(VIG)
こんにちは。K2 College大崎です。 米企業の決算発表が続いておりますが、内容はまちまち
- PREV
- 新型コロナワクチン接種後、死亡事例556件
- NEXT
- 金利9%/年 大人気の海外債券(北欧)が償還