投資におけるリスクを理解して、「こんなつもりではなかった」を避ける
公開日:
:
最終更新日:2023/02/24
ファイナンシャルリテラシー, 積立投資
お金の基礎, リスク
こんにちは。K2 College大崎です。
先般は、自分に合ったポートフォリオを組んでますか?の記事で、将来に向けて必要な金額を準備するためには、金融商品ごとの「リスク」と「リターン」を踏まえて自分に合ったポートフォリオを組むことがとても重要との見解を示しました。
しかしながら、投資している方には、eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)といった投資信託だけで運用している方も少なくないので、今回はeMAXIS Slim 米国株式(S&P500)で運用した場合、将来の受け取り金額はどうなるかをシミュレーションしてみます。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
積立したお金を「全額経費」にできて、そこから「借入れ」もできる?
こんにちはK2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおいて、サラリ
-
-
自営業・フリーランスの味方、「国民年金基金」
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログで、「国民年金
-
-
「参加率」とはなんぞや?
こんばんは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、世界株式に投資して年率18.8%(
-
-
4~6月は残業をしない方が良い?
こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のメールで、会社員の
-
-
実質、持ち出しなしで「マイカー購入」
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 わたくしごとで恐縮ですが、マイカーを購
-
-
再投資で「雪だるま式」に資産を殖やす
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 昨日、資産運用の相談がしたいと、個別面
-
-
つみたて8資産均等バランス 〜三菱UFJアセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、「つみたて8資産均等バランス」にいて解説します
-
-
海外保険への加入は内閣総理大臣の許可がいる?
こんにちは。K2 College大崎です。 オフショアは所得税や法人税がなかったり、低かったり
-
-
生前贈与「相続7年前」まで課税!65年ぶりルール改正で相続税大増税へ
こんにちは。K2 College大崎です。 2022年12月中旬に決定される令和5年の税制改正