個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

テクノロジー株急落、弱気派の警告が現実に

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。

台風10号の接近に伴ってか、名古屋は激しい雷雨に見舞われております。落雷の音も経験したことがないくらいの大きな音ですので、正直、少し怖いです(笑)

落ちるといえば、3日の米国株式市場が大きく下げましたね。
S&P500種で3.5%安、テクノロジー銘柄の比重が大きいナスダック100指数は5.2%も下落しました。

ブルームバーグの記事には、以下の見出しがでておりましたが、弱気派の警告が現実になりましたね。

わたくしは弱気派というか慎重派ですが(笑)、このブログで何度も、いまの株価は実体経済とは乖離しており、FRB(中央銀行)が低金利政策や金融緩和で通貨供給量を増やしているから、それが株高に反映されているだけと相場高騰に警鐘を鳴らしてきておりますが、その調整があったということですね。

また、5月14日のブログでも、S&P500指数はGAFAM(FAAMG)の5銘柄だけで時価総額の20%近くを占めており、GAFAM(FAAMG)を除いた場合は0%成長となり、GAFAM(FAAMG)だけが株価上昇しているようなものと述べてきました。

FAAMG(GAFAM)だけでS&P500時価総額の20%を占めている

ちなみに、ナスダック100指数は、GAFAM(FAAMG)など世界的なIT(情報技術)企業を含む、米国を代表する株価指数の一つですが、3月の暴落から回復して、6月からは史上最高値を更新し続けておりました。

FRB(中央銀行)が通貨供給量を増やす限り、これからも株高は続くという見方も否定はしませんが、慎重派のわたくしとしては、もっと大きな調整がある前に、安定した運用にシフトされることをオススメしております。

弊社のクライアントさんでも、特に50 代半ば以降の方には、低いリスクで安定運用できるオフショアファンドや、終身で年金を受け取ることができる
保険などにシフトして、大切な資産を守りながら果実を享受する方々も増えております。

 

ナスダック100指数は3月の暴落から6月には回復したと先述しましたが、ITバブル崩壊やリーマンショックの際の株価暴落は、もとの株価に戻るのに6〜7年は要しております。

ちなみに、リーマンショックの際は、株価は50%近く暴落しました。
通常、50%下がった株価がもとに戻るためには、下がった基準価格から2倍上昇しないと、もとには戻りません。

あなたが、お金を必要とするタイミングで株価が暴落しても大丈夫でしょうか?また、株価が戻るまで待てますか?
労働からの収入が少なくなったり、見込めなくなったりするタイミングが近い方は、そのようなことも踏まえた上で、備えてくださいね。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

「バリュー平均法」と「ドル・コスト平均法」ではどちらが良い

こんにちは。K2 College大崎です。 本日は「バリュー平均法」について述べたいと思います

記事を読む

米政策金利は来年末に5.1%へ

こんにちは。K2 College大崎です。 FOMC(米連邦公開市場委員会)は13、14日に開

記事を読む

「分配金」や「配当金」が出る商品の資産効率は?

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 投資のサポートやライフプランの相談依頼が

記事を読む

女性の方こそ資産運用する必要がある

こんにちは。K2 College大崎です。 フィデリティ投信が、女性のお金の事情や経済的自立、

記事を読む

為替差損?損をする為替レートはいくらですか

こんにちは。K2 College大崎です。 歴史的な円安により、日本円だけで資産を持つリスクを

記事を読む

高配当株/ETFが資産拡大に適さない理由

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、配当金を当てにしたF

記事を読む

「オフショア資産管理口座」で世界中の資産クラスへ投資する

こんにちは。K2 College大崎です。 海外投資をしているというと、「大丈夫なの?」と偶に

記事を読む

公的年金の「繰り下げ受給」とセットで考える

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 日頃、面談やメール、電話で相談を

記事を読む

現物資産「金」 有事の「金」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今月16日、国内最大の地金商である田中貴

記事を読む

やはり日本は財政破綻はしない!?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 本日もまた、日本の

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑