S&P500株式指数の実力とは
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
最近、S&P500と比較する記事をいくつかブログに掲載しましたが、それを見た方から、S&P500はそれほど良い投資対象ではないのではないかとの問合せがありましたので、今回は改めてS&P500の実力を検証したいと思います。
FAAMG(GAFAM)だけでS&P500時価総額の20%を占めている
S&P 500®について
S&P 500®は米国大型株の動向を表す最良の単一尺度として広く認められている株価指数であり、米国の主要産業を代表する500社により構成され、米国株式市場の時価総額の約80%をカバーしています。
そのため、米国市場の動向を知る上でとても役立つ指標となっております。
この指数に連動する金融商品の運用資産額は約4兆6千億米ドルに及び、またこの指数をベンチマークとする運用資産の総額は11兆2千億米ドルを超えるくらい広く認められている株式指数です。
スペースの関係で500銘柄は掲載できませんので、本日現在(6月24日)での上位10銘柄を掲載しておきます。
S&P500の組入銘柄
構成銘柄に選ばれるには以下の条件を満たす必要があり、必要に応じて銘柄を入れ替えています。
・米国企業である
・時価総額118億ドル以上
・直近四半期の利益かつ過去1年間の利益が黒字
・一定の流動性がある
ちなみに、2021年3月22日には、以下のように構成銘柄を変更しておりました。
きちんと新陳代謝を繰り返していますので、ずっと高い平均リターンを上げ続けることが出来ているのですね。
以下は、2021年5月末時点の最新データですが、年率リターンをご覧いただくと、
25年間平均で9.67%/年のリターン
を上げていることがわかります。
ちなみに、20年間の年率リターンの方が低いのは、ITバブル崩壊による株価暴落の影響によるものです。
仮に、100万円をS&P500に投資して25年間複利で運用していたならば、その100万円は1,000万円強まで増えてます。
S&P500の構成銘柄は新陳代謝が繰り返されておりますし、
また、この指数に連動する金融商品の運用資産額は約4兆6千億米ドルに及ぶくらい信頼のある株式指数です。
「S&P500株式指数」で運用できて、元本も確保されるプランに興味のある方は、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「140%元本確保型プラン」とご入力ください。)

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
日本株や定期預金だけだと元本は毀損する
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 名古屋市立大学の臼杵政治教授が、元本を毀
-
-
新しいオフショア資産管理口座でリスクを分散した運用をしましょう。
こんにちは。K2 College大崎です。 これまでご紹介してきましたオフショア資産管理口座が
-
-
ジパング企業債ファンド 〜日興アセットマネジメント
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、モーニングスターのファンドオブザイヤー2
-
-
iシェアーズ コモディティインデックス・ファンド 〜ブラックロック・ジャパン
こんにちは、K2 College編集部です。 今回は、コモディティに投資する「iシェアーズ コ
-
-
広がる「米ドル覇権」からの脱却
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、米国のバイデン大統領と中国の習近平
-
-
海外保険で運用して、解約返戻金を一部解約しながら無税で受けとる
こんにちは。K2 College大崎です。 オフショアでファンドや保険で運用していれば、それな
-
-
S&P500 VS ダウ平均 VS ナスダック100
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国を代表する株式指数の「S&P
-
-
Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、Tracers S&P500配当貴
-
-
半導体関連 世界株式戦略ファンド 愛称:半導体革命 〜三井住友トラスト・アセットマネジメント
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「半導体関連 世界株式戦略ファンド 愛称:半
- PREV
- 海外積立投資 推奨ポートフォリオ進捗
- NEXT
- 「時間はある」と思ってませんか?