積立投資も出口を考えたプラン選択をしよう
こんにちは。K2 College大崎です。
ここまで株式が下がってきますと、心配になって運用先の見直しをした方が良いかの問合せが増えてきます。
弊社では、市場の影響をほとんど受けないオフショアファンドや、積立投資でも元本確保型プランも紹介しておりますが、これらで運用されている方からは、心配して相談される方はほとんどおりません。
心配して相談してこられる方は、積立投資の変額プランの方やつみたてNISAを利用して投資信託で運用されている方々です。
なにしろ、S&P500は年初来23.96%のマイナス、NYダウは年初来20.36%のマイナス、ナスダック100に至っては年初来で31.69%のマイナスとなっております。
S&P500とNYダウは年初来で最安値を更新しておりますから、不安になられるのも無理はないですね。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
投資におけるリスクを理解して、「こんなつもりではなかった」を避ける
こんにちは。K2 College大崎です。 先般は、自分に合ったポートフォリオを組んでますか?
-
-
「eMAXIS Neo バーチャルリアリティ」2年ちょっとで約2.5倍の資産増
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログにおいて、政府が進める「ムー
-
-
仮想通貨ローン急拡大、家や車を購入
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログで法人の新規事業計画書を完成
-
-
元本の95%を名門投資銀行が保証してくれるファンドで運用しよう
おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、金融危機はいつ来てもおかし
-
-
長期積立投資は株価の高値警戒期にスタートすると“吉”
こんにちは、K2 College大崎です。 相変わらず米国株が強いですね。 米国を代表する株
-
-
契約数急増 「レバナス」で年初来のマイナスを取り返す?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 大手ネット証券3社の投資信託積立契約件数
-
-
「S&P500指数」大半の銘柄が大きく上昇している
こんにちは。K2 College大崎です。 Bloombergの記事によれば、S&P5
-
-
「オフショアファンド投資」富裕層のマネしてお金を殖やそう
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログは投資における手数料について
-
-
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「バンガード・トータル・ストック・マーケットET
-
-
「一任勘定」での投資は避けましょう。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 日々、クライアントさんから様々な相談を受
- PREV
- 米ドル強すぎ
- NEXT
- ダイワ・US-REIT・オープン(毎月決算型) 〜大和アセットマネジメント