リスクが低いオルタナティブに分散投資をする
こんにちは。K2 College大崎です。
2015年よりオフショア資産管理口座を利用してオルタナティブで運用しているクライアントのポートフォリオを見直しました。
この記事を読んで分かること
●年平均リターン7.6%で運用できているオルタナティブを見直す
●S&P500インデックスは、市場へのマネー供給量と連動している
●マネー供給は難しい
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
【積立投資の出口戦略】これまで積立した分は下がる前に売って、リスクが低い資産へ移管する
こんにちは。K2 College大崎です。 弊社代表の河合がメルマガでの事例紹介で重要なことを
-
-
ファンドで40%、為替で20%のリターンを得る
こんにちは。K2 College大崎です。 いや〜、ポンドが安いですね。 昨年から下落基
-
-
米国物価連動国債 ETF(TIP)
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、米国物価連動国債(TIP)について取り上げ
-
-
『海外積立(3.5%金利保証プラン)』現在は最高税率6% !
こんにちは。K2 College大崎です。 現在は実質賃金が前年同月比で4.1%減少しており、
-
-
日本以外は利上げ 円安基調は続く
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先程、終了した金融政策決定会合で、日銀は
-
-
「いつ起きるか分からないから、備えている」米疾病対策センター(CDC)から学ぶ危機意識
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 拡大が続いている新型コロナウィルスの影響
-
-
手数料は「金額」ではなく「率」で判断しなさい。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 現在、オフショアファンドでの運用を検討さ
-
-
ガソリン価格を下げる方法
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「ガソリン価格を下げる方法」について解説して
-
-
FAAMG(GAFAM)だけでS&P500時価総額の20%を占めている
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログ「コロナ禍でも強いNASDA
-
-
ウクライナにロシアが言う「ネオナチ」は存在する
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ウクライナ情勢を巡りフランス、ドイツ、中