K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

「家計の値上げ許容度も高まってきている」はどこまで続くか

公開日: : 世界情勢

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

先週、日銀の黒田総裁が講演で以下と述べました。

「家計の値上げ許容度も高まってきているのは重要な変化と捉えられる。日本の家計が値上げを受け入れている間に、賃金の本格上昇にいかにつなげていけるかが当面のポイントだ」などと述べました。

これらの発言に対して、マスコミがいつもと同じように切り取り報道をしましたので、非難が殺到したようです。

黒田総裁は東大の渡辺努教授が行った「5か国の家計を対象としたインフレ予想調査」の結果を基にこの発言をしただけです。

調査項目「いつもスーパーで買っている商品の値段が10%上がったときにどうするか」との問いに対して、前回調査では、日本の家計の過半数は「他店に移る」と回答していましたが、今回調査では、欧米と同じく「同じスーパーで、同じ商品を、同じ量だけ買う(=値上げを受け入れる)」との回答が過半数となりました。

この調査結果に対して、渡辺教授は「日本の家計の値上げ耐性が高まった」と結論付けており、これをもとに日銀の黒田総裁は上記発言を述べております。この調査結果からすると、家計は値上げを受け入れており、それは許容度が高まっていると同義です。

 

マスコミが切り取り報道をせずにきちんと報道をすれば、このような騒動にならなかったと思います。

まあ、マスコミは人々の感情を刺激することで視聴率や購買につなげているので、我々はそれを踏まえた上で判断・行動すべきなのですが、難しいでしょうかね。

 

しかしながら、このブログでもずっと日本のエネルギーや食料自給率の低さについて述べてきましたが、物価上昇はこれからです。

85%を輸入に頼っている小麦は10月に政府の売り渡し価格が改定されますので、それ以降に値上がりするでしょうし、農作物の栽培に使う肥料が大幅に値上がりしてきますので、野菜の値段も上がってきます。

まだまだコモディティ関連は上がりそう

 

ただでさえ中国に買い負けていました食料争奪戦ですが、この円安でさらに買い負けが進むことも考えられます。

自分でできることから備えていきましょう。

資産運用相談HPはこちら

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。

関連記事

【資産だけではない】日本から脱出する選択肢を持っておこう

こんにちは。K2 College大崎です。 一昨日、開催しました「カンボジア不動産&銀行口座開

記事を読む

一時でも良いニュースを。日本の株式市場が爆上げする!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、東京都の小池都知事が緊急の記者会見

記事を読む

国際金融資本 「デジタル通貨」をどうする!?

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、世界経済フォーラム(ダボス会議)が

記事を読む

他人が恐れる時こそ貪欲になれ

こんにちは。K2 College大崎です。 マーケットが目まぐるしい勢いで動いていますね。

記事を読む

「お金が流れて行く先」を確認しよう

こんばんは。投資アドバイザーの大崎です。 本日は、クライントとパートナー向けの「一括投資&積立

記事を読む

S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心

こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI

記事を読む

米国債への投資妙味が出てきた

こんにちは。K2 College大崎です。 米金融市場では引き続き不安定な値動きが続いておりま

記事を読む

やはり消費増税でデフレ・スパイラルへ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日、内閣府が発表した2019年10-1

記事を読む

原油価格20ドルまで急落 金融危機の引き金になるか!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 3/11のブログ「「原油戦争」サウジアラ

記事を読む

食料価格、インフレ率や所得上回るペースで上昇の勢い

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 世界の食料価格は上昇しているようですね。

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑