海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

世界的な食料危機は必然か

公開日: : 世界情勢, 国際金融資本

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

WTO(世界貿易機関)の最高議決機関となる閣僚会議が12日、4年半ぶりに始まりました。世界的な食料危機について討議するそうです。

先般、世界銀行が過去50年で最大の価格ショックが来ると警告しましたが、エネルギー価格は50%超上昇し、小麦は42.7%、大豆20%、油脂も29.8%価格がアップするということです。

 

日本でも日々、値上げラッシュの報道がされておりますが、今後、どこまで消費者が購入する小売価格に反映されていくかですね。

小麦関連商品の値上げが続いておりますが、これはウクライナ戦争による影響ではありません。

日本では、政府が輸入小麦を買い付けて製粉会社に売り渡す制度を導入しておりますが、その売り渡し価格は4月と10月に改定されます。

4月に改定された価格はほとんどウクライナ戦争の影響は受けておりませんので、この10月に改定される際、ここ最近のエネルギー価格の高騰や円安の影響含めて値上げされ、その後、小売価格に反映されてきます。

 

また、日本でも肥料問題についても目にすることが増えてきましたね。

ロシアは肥料輸出国であることは、「まだまだコモディティ関連は上がりそう」のテーマでも取り上げましたが、

窒素、リン、カリ(カリウム)は肥料の三要素と呼ばれておりますが、窒素肥料についてはロシアが世界の20%近くを輸出し、カリ(カリウム)についてはロシアとベラルーシが輸出シェアの40%を占めております。

 

現在、それらは欧米の制裁やロシアの輸出規制のために輸出されない状態が続いておりますが、このまま価格高騰で肥料が購入できない、もしくは肥料が手に入らないということが起これば、世界的な食料危機に発展します。

今夏は、干ばつも予想されておりますので、その心配が現実にならないか気を揉んでおります。

 

そして、アメリカではここ数ヶ月、食品加工工場の火災や爆発が多発しております。

中には、飛行機が突っ込んだというものもあるようですし、鉄道による穀物と肥料の輸送を一部停止させられたというものもあります。

食糧供給に対する意図的な攻撃だという見方がありますが、偶然でしょうか。

ちなみに、肥料会社に穀物と肥料の輸送を一部停止させた鉄道会社とは、ユニオン・パシフィック鉄道のことで、この会社はブラックロックとバンガードの投資ファンドが大部分を所有しております。

はい、「国際金融資本」のフロント企業ですね。

「国際金融資本」による人口削減計画

「国際金融資本」を頂点としたピラミッド

備えましょう。

何もなければそれで良いではないですか。

海外口座入門書を無料進呈します

3種類の海外口座を用途別にどのように使っていけばいいかをまとめています。

関連記事

ウクライナにロシアが言う「ネオナチ」は存在する

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ウクライナ情勢を巡りフランス、ドイツ、中

記事を読む

他人が恐れる時こそ貪欲になれ

こんにちは。K2 College大崎です。 マーケットが目まぐるしい勢いで動いていますね。

記事を読む

「5G」で中国包囲網は出来つつある。

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログでは、中国は、「一帯一路」の名

記事を読む

米利上げの長期化で株価は軟調となる可能性

こんにちは。K2 College大崎です。 ここ最近、発表されてきました米雇用統計、米消費者物

記事を読む

日本株が下がらない異常事態

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日のブルームバーグの記事に、「投資家は

記事を読む

「水」ビジネスに投資すべし!

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、「憲法改正で、日本では大変なことが

記事を読む

金融危機が来る前に、市場変動に影響を受けにくい資産にお金を移しておきましょう

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 今日は、リレー投資というものをお伝えしたいと

記事を読む

国際中央銀行デジタル通貨「Unicoin」で監視社会へ突入か

こんにちは。K2 College大崎です。 DCMA(デジタル通貨金融機構)がIMF(国際通貨

記事を読む

ロシアVS西側諸国のウクライナ代理戦争

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ロイターの記事によると、米軍がウクライナ

記事を読む

新型コロナウイルスは、開発中の生物化学兵器が漏れた!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 新型コロナウイルスについては、先日のブロ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑