オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

海外積立投資(変額プラン)で退職金を準備されるケース

公開日: : 海外投資, 積立投資, 長期投資

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

以前のブログで、「将来の老後資金を準備するため」に海外積立投資(変額プラン)を始められた方のケースを紹介しましたが、その方が「退職金準備」として、法人でも海外積立投資(変額プラン)を始められましたので、紹介したいと思います。

ご自身の「ライフプラン」の参考にしてください。

なお、今回はスライドを使った動画で説明しておりますので、隙間時間にぜひご覧ください。

 

【動画解説要点】

・25年の積立期間が終わってからも、85歳までは複利で運用することができるので、雪だるま式に資産を殖やしていくことが可能。

・非課税

・複利運用

・25年間の運用で、資産は約2.95倍(年率平均リターン8%運用)

・世界中の200本以上の優良ファンドから選択可能

・推奨ポートフォリオは、 年率平均リターン11%台

・USD100/月から積立投資が可能

・年間拠出金額に応じてもらえるボーナス

・積立期間に応じてもらえるボーナス

・一部引き出しや解約は可能

 

海外積立投資(変額プラン)について、こちらのブログでも説明しておりますので、参考にしてください。

資料希望の際は、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「海外積立投資(変額プラン)」とご入力ください。)

ブログを書く励みとなりますので、↓クリックして応援よろしくお願いします。


サラリーマン投資家ランキング

海外積立入門書を無料進呈します

日本のiDeCo、NISA、401kよりも確実に増やせる海外の積立の始め方をまとめています。

関連記事

「メンタルブロック」で損をする

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 良い天気ですね。明日からまた天気が悪くな

記事を読む

S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心

こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI

記事を読む

iDeCoへの特別法人税1.173%

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 投資信託協会が公表した「投資信託に関する

記事を読む

「S&P500指数」大半の銘柄が大きく上昇している

こんにちは。K2 College大崎です。 Bloombergの記事によれば、S&P5

記事を読む

「仕組み」を作れば、お金は自然と殖えていく

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 現在、次なる事業投資を進めております。

記事を読む

日本経済「悪い物価上昇」進行中

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 所有している太陽光発電所のメンテナンスを

記事を読む

【元本確保100%】今のうちに高い金利を確保しておく

こんにちは。K2 College大崎です。 この記事を読んで分かること ●5.0

記事を読む

円高を待たず、すぐにお金を投じなさい

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、機会損失を避けていくだ

記事を読む

「積立投資」株価が下がるタイミングは仕込み時

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログ「現在の株価は「割安」か」に

記事を読む

【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の積立金額は?

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑