海外積立投資(変額プラン)で退職金を準備されるケース
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
以前のブログで、「将来の老後資金を準備するため」に海外積立投資(変額プラン)を始められた方のケースを紹介しましたが、その方が「退職金準備」として、法人でも海外積立投資(変額プラン)を始められましたので、紹介したいと思います。
ご自身の「ライフプラン」の参考にしてください。
なお、今回はスライドを使った動画で説明しておりますので、隙間時間にぜひご覧ください。
【動画解説要点】
・25年の積立期間が終わってからも、85歳までは複利で運用することができるので、雪だるま式に資産を殖やしていくことが可能。
・非課税
・複利運用
・25年間の運用で、資産は約2.95倍(年率平均リターン8%運用)
・世界中の200本以上の優良ファンドから選択可能
・推奨ポートフォリオは、 年率平均リターン11%台
・USD100/月から積立投資が可能
・年間拠出金額に応じてもらえるボーナス
・積立期間に応じてもらえるボーナス
・一部引き出しや解約は可能
海外積立入門書を無料進呈します
日本のiDeCo、NISA、401kよりも確実に増やせる海外の積立の始め方をまとめています。
関連記事
-
-
「メンタルブロック」で損をする
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 良い天気ですね。明日からまた天気が悪くな
-
-
S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心
こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI
-
-
iDeCoへの特別法人税1.173%
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 投資信託協会が公表した「投資信託に関する
-
-
「S&P500指数」大半の銘柄が大きく上昇している
こんにちは。K2 College大崎です。 Bloombergの記事によれば、S&P5
-
-
「仕組み」を作れば、お金は自然と殖えていく
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 現在、次なる事業投資を進めております。
-
-
日本経済「悪い物価上昇」進行中
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 所有している太陽光発電所のメンテナンスを
-
-
【元本確保100%】今のうちに高い金利を確保しておく
こんにちは。K2 College大崎です。 この記事を読んで分かること ●5.0
-
-
円高を待たず、すぐにお金を投じなさい
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、機会損失を避けていくだ
-
-
「積立投資」株価が下がるタイミングは仕込み時
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログ「現在の株価は「割安」か」に
-
-
【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の積立金額は?
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「【新NISA】どんな商品が人気?みんなの毎月の
- PREV
- ワンルームマンション投資は生命保険の代わりにならない
- NEXT
- 「リストラ拡大」