K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

S&P500 VS ダウ平均 VS  ナスダック100

公開日: : 最終更新日:2021/04/27 ファイナンシャルリテラシー, 海外投資

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

米国を代表する株式指数の「S&P500」は、今では多くの方がご存知で、またこの指数で運用されている方も少なくないかと思います。

以前のブログでも、「S&P500」は米国ニューヨーク証券取引所やNASDAQ等に上場されている米国企業のうち、大型株から選ばれた500銘柄で構成されており、米国株式市場の時価総額の約80%をカバーし、投資の神様とも言われるウォーレン・バフェットも、90%はS&P500に投資すべしという遺言を残しているとお伝えしましたね。

FAAMG(GAFAM)だけでS&P500時価総額の20%を占めている

このS&P500以外にも米国株式市場を対象としたインデックスはありますが、よくニュースなどでも取り上げられるのが、ダウ平均(ダウ・ジョーンズ工業株価)とナスダック100というインデックスがあります。

「S&P500」米国の大型株500銘柄

「ダウ平均」米国を代表する30銘柄

「ナスダック100」ナスダック市場に上場する大型株100銘柄(米国以外も含む)

ちなみに、S&P500とナスダック100は時価総額、ダウ平均は株価が高いほど組入比率が高くなるように算出されるようになっておりますので、

S&P500とナスダック100の組入比率上位10銘柄はほとんど同じです。

運用成績はどうかというと、1990年1月からの30年を見たところ、ナスダック100が突出しているのがわかるかと思います。

S&P500とダウ平均は、あまり変わりないですね。

この3つのインデックスの比較は、昨年5月のブログでもコロナ後の推移を取り上げてましたが、ナスダック100だけが、2月〜3月の暴落前の最高値まで戻りそうでした。

コロナ禍でも強い「NASDAQ100」 

 

そのブログでは、ナスダック100のセクター別比率を確認しましたが、情報技術やコミュニケーションサービスで67%も占めていましたね。

ちなみに、その比率は2021年2月末時点でも変わっていないようですが、S&P500とダウ平均のセクター別比率も、合わせて以下でご確認ください。

では、S&P500、ダウ平均、ナスダック100のどれで運用していえば良いかと考える際、運用期間や商品によって異なりますが、今後10年のスパンで考えれば、わたくしであれば「ナスダック100」を選びます。

なせならば、最近は長期金利の上昇などでハイテクグロース株は伸び悩んだりすることもありますが、今後10年は、やはり情報技術、コミュニケーション・サービス、一般消費財のセクターの伸びが見込めるからです。

 

ちなみに、先程、商品によって異なると述べましたが、運用をS&500やナスダック100から選べる「インデックス型終身保険」という商品があります。

保険ですので死亡保障が付いてきますし、積立利率は最低1%を保証してくれるので、株価が約30%も暴落したコロナショックのような下げが来ても安心ですから、日本の高い終身保険なんかに加入している方は、ぜひ見直される方が良いです。

「S&500」や「NASDAQ100」で高いリターンを目指しながら、1%の最低保証金利を確保する

また、S&P500で運用していく商品であれば、満期時には元本+α(15年140%、20年160%)が最低確保される海外積立投資(元本確保型プラン)という選択肢もありますので、

海外積立投資(15年140%元本確保型プラン)で賢く資産運用

それぞれご自身のライフプランに応じてプランをお選びになると宜しいかと思います。

プラン選択に悩んでいる場合は、

いつものように、こちらからご相談くださいませ。

資産運用相談HPはこちら

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。

関連記事

S&P500株式指数の実力とは

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 最近、S&P500と比較する記事をい

記事を読む

世界統一通貨は「Unicoin」で決まりなのか?

こんにちは。K2 College大崎です。 国際中央銀行デジタル通貨「Unicoin」で監視社

記事を読む

日本貧困化 進行中

こんにちは、K2 College大崎です。 このところ、物価の上昇に加え、円安が進行してきてお

記事を読む

まずは資産を買え

んにちは。K2 College大崎です。 今回は、「まずは資産を買う」ことについてお話したいと

記事を読む

『海外積立(3.5%金利保証プラン)』現在は最高税率6% !

こんにちは。K2 College大崎です。 現在は実質賃金が前年同月比で4.1%減少しており、

記事を読む

プルデンシャル生命保険「リタイアメント・インカム」ってどうなの?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 弊社には、プルデンシャル生命保険が扱って

記事を読む

「つみたてNISA」を盲信するな

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 皆様はどのような新年をお過ごしでしょうか

記事を読む

「減価償却」 資産を購入するのに掛かった費用の一部を控除でき、その分、国からお金がもらえる

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 毎年、囁かれていたことですが、ついに来ましたね。

記事を読む

我々が受給できる年金は、最悪のケースを下回る水準です

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 厚生労働省は27日、5年に1度の年金財政の

記事を読む

配当金を当てにした「FIRE」はオススメできない

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 ここ最近のブログでは、老後資産を長持ち

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑