LINE友達キャンペーン

金融危機はやって来る。だから過去の金融危機から学んでおこう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

日経平均株価は、本日、一時700円を超える下げとなったこともありましたが、午後からは下げ渋ったまま、前日比、−579.22円 (−2.72%)で終了しました。

日銀のETF買いが入っておりますが、上がらないですね。

新型コロナウィルスによる悪影響への警戒感がそれだけ強いということでしょう。

この先の日経平均株価はどうなっていくのでしょうか。

 

また、本日は、為替でも円高が進み、米ドル/円は106円を割って105円台で推移しております。

豪ドル/円が気になったので調べてみたら、豪ドル/円も円高が進んでおりました。

下図は1994年からの豪ドル/円チャートになりますが、ここ26年で見ても、かなりの円高豪ドル安の状態となっております。

現在の豪ドル/円は69円台ですが、ご覧のとおり、ITバブル崩壊(2000年)、リーマンショック(2008年)といった金融危機の時の60円に迫っておりますね。

このまま金融危機へ近づいていきながら、豪ドル/円も60円目がけて進行していくのではないかと考えております。

ちなみに、こういう時にAUD(豪ドル)で投資できるファンドなどを仕込んでおくと、お値打ちに買えることになりますし、今後の日本(日本円)リスクに対しての分散になり、自分の資産を守ることにもなりますので、参考にしてください。

中国、個人資産が軍の管理化に! 日本も預金封鎖(財産税)で資産没収か!?

同じ用に、日経平均株価の推移を見てみましょう。

上の図(日経平均株価)を見ていただくと、ITバブル崩壊(2000年)、リーマンショック(2008年)時に株価が下落しているのが分かると思います。

以前のブログでは、アメリカの実体経済(GDP)と株価指数(S&P500)、そして通貨供給量の関連性を記した図で説明しましたが、バブル崩壊時には、株価は実体経済に向かって下落していることを説明しました。

上の図では、日経平均株価の推移しか反映されていないですが、ITバブル崩壊(2000年)やリーマンショック(2008年)時には、株価は8,000円まで下落しているのがわかります。

日本のGDP(実体経済)はこの30年間ほとんど伸びていないので、現在の実体経済は株価8,000円程度だとすると、この先やってくる金融危機では、少なくとも8,000円程度までは下落すると考えておいた方が良いでしょう。

そして、「歴史から学べ」ではないですが、リーマンショック(2008年)においても、株価は一気に半分近くに下落したわけではありません。

一般的には、リーマンブラザースの破綻(2018年9月)以降の急落を暴落として捉えられていますが、リーマンショック以前には、既に30%以上暴落していました。

しかも上の図で確認していただくと、18,000円台から13,000台まで、株価は上げ下げしながら、徐々に下落しているのが見て取れるかと思います。

現在がどの段階にいるのかはわかりませんが、今一度、今の株価は、実体経済とは乖離しており(金融バブル状態)、日銀が低金利政策や金融緩和で通貨供給量を増やしているから、そして企業が自社株買いを行っているからの高値であるということ、そして、これから徐々に、新型コロナウィルスが経済に悪影響を及ぼしていくということも、ご自身の考えの中に、考え方のひとつとして残していただければ幸いです。

このブログでいつも述べていることですが、「備えましょう」

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

ファイナンシャル・リテラシー高まる

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 今回のブログでは、今、やり取りして

記事を読む

長期積立投資は株価の高値警戒期にスタートすると“吉”

こんにちは、K2 College大崎です。 相変わらず米国株が強いですね。 米国を代表する株

記事を読む

新型コロナウイルスは、開発中の生物化学兵器が漏れた!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 新型コロナウイルスについては、先日のブロ

記事を読む

海外保険で運用して、解約返戻金を一部解約しながら無税で受けとる

こんにちは。K2 College大崎です。 オフショアでファンドや保険で運用していれば、それな

記事を読む

2022年度「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める

こんにちは。K2 College大崎です。 財務省は、2022年度の「国民負担率」は47.5%

記事を読む

年金の3階部分とは

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 以前のブログにおいて、年金はよく家にたとえ

記事を読む

実は、みんな「投資」を経験している

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回のブログは、同僚のブログ「余裕ができ

記事を読む

金融庁、「将来の年金を当てにせず、自分でしっかり資産形成をしてくださいと」明言

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 5月22日、金融庁は「『高

記事を読む

まずは100円から「つみたてNISA」を始めてみよう!

こんばんは。K2 Investmentの大崎です。 2日ほど、暗号通貨を話題にしましたが、以前

記事を読む

【多様化する不動産投資】流動性のある商品を選ぼう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 不動産投資を始める方が増えているようです

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑