K2 College

原油価格崩壊がヤバイ①

公開日: : 世界情勢

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

中東とアフリカを中心とする産油国の政府系ファンド(SWF)が、原油価格の急落による財政悪化を背景に、大量の株式を売りに出す可能性が出て来ており、世界的な株価暴落を引き起こす可能性が高まっております。

以前のブログにおいて、サウジアラビア、ロシア、米国による原油戦争に突入しているとお伝えしてきましたが、OPEC(石油輸出国機構)と、ロシアなど非加盟産油国からなるOPECプラスの会合で、協調減産の協議が決裂してから、サウジアラビアがシェア拡大のために増産に舵を切りました。

増産により、原油価格は1バレル20ドル近辺と17年ぶりの低価格となっております。

これにより、以下のような大きな影響を及ぼします。

米国シェールオイル企業の破綻から生じる金融危機へ

シェールオイル企業はベンチャー企業が多く、ハイイールド債(=投機的格付債・ジャンク債)を利用してでないと、なかなかファイナンスができません。

米国シェールオイル企業は、生産コストが高いため、現在のような原油価格が続くとビジネスを続けることができない企業が続出し、また、ハイイールド債やCLO(ローン担保証券)を経由でその企業へ投資している金融機関や投資家にお金が戻って来なくなり、リーマン・ショック級の金融危機に発展する可能性があるということは、お伝えしている通りです。

足元では採算コストの高いシェールオイル企業が破産申請に追い込まれており、ハイイールド債の利回りが急騰しております。

ちなみに、業界最大手チェサピーク・エナジーの株価も大変なことになっております。

米国シェールオイル企業の破綻から生じる金融システム崩壊

米国シェールオイル企業の破綻が増えてくると、米国内での石油の供給が滞り、モノづくりに影響し、エネルギー価格が上がるだけでなく、モノの値段が上がり、インフレになってきます。

ただでさえ、現在は新型コロナウィルスの影響で、モノが造れない、モノが運べない状況ですので、今後、インフレが加速していき、金利が上昇してくることが心配です。

また、FRB(米連邦準備理事会)が無制限の量的緩和を発表しましたので、今後、金利が上昇し、国債の利払いが増えて、財政が圧迫していきます。

FRBは通貨発行権があり、それこそ無制限にお金をすることができるので、破綻することはないかも知れませんが、現在の金融システムはいつまでも続かないと思いますので、そう遠くないタイミングで、崩壊が始まるかと考えております。

その他、米国が世界最大の産油国の座からすべり落ちるどころか、純輸出国でもなくなり、また中東に依存することになり、世界の秩序が乱れる可能性もありえます。

(次回に続く)

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

新型コロナウイルスは、中国共産党へ協力する国への戒めなのか #国際金融資本

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米ジョンズ・ホプキンス大学による

記事を読む

米FRB、ゼロ金利政策を導入

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 FRB(米連邦準備理事会)が今月17、1

記事を読む

広がる「米ドル覇権」からの脱却

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、米国のバイデン大統領と中国の習近平

記事を読む

景気後退までは株価は上昇傾向

こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜、米労働省が11月の消費者物価指数(

記事を読む

「金」で資産防衛しましょう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 株価の暴落に伴い、資金を必要とする投資家

記事を読む

24年ぶりの円買い為替介入 でも円安トレンドは変わらない

こんにちは。K2 College大崎です。 政府・日銀は円買い介入を実施しましたね。 円買い

記事を読む

「異次元の少子化対策」の財源は消費増税へ

朝日新聞が4月8、9日に実施した世論調査では、岸田内閣が表明している「異次元の少子化対策」に「期待で

記事を読む

大統領就任式の日に何かが起こる!?

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 まもなくバイデン氏の米大統領就任式が始ま

記事を読む

オフショアを利用してお金を殖やそう

こんにちは。K2 College大崎です。 弊社のサイトにアクセス頂いた方ということは、概ね、

記事を読む

投資家の楽観ムードに陰りが見え始める

こんにちは。K2 College大崎です。 16日の米株式市場では、主要株価指数が軒並み1%を

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑