LINE友達キャンペーン

ロシアは準備してきている。我々も備えておきましょう。

公開日: : 世界情勢, 海外投資

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

米国やEUはウクライナに侵攻したロシアへの追加制裁として、国際決済ネットワークであるSWIFT(国際銀行間通信協会)からロシアの金融機関を排除することを発表しましたが、岸田首相は日本も参加すると表明しましたね。

SWIFTについては、過去のブログで書いているので、こちらもご覧ください。

SWIFTから締め出されると国外銀行との取引が困難になるので、ロシア経済は立ち行かなくなる可能性があります。

それを狙って欧米はSWIFTからロシアの金融機関を排除する決定をしているのですが、これにはロシアも準備してきているはずです。

 

こちらも以前のブログで取り上げておりましたが、2021年2月にプーチン大統領は「ロスチャイルドに支配された」米ドルからの完全な独立を発表し、新世界秩序の銀行システムの圧迫から完全に解放された最初の国となったと述べています。

また、ロシアは、近年、急激に金の保有や外貨準備比率を高めてきており、逆にドル建てでの外貨準備比率は減らしてきております。

SWIFTから締め出された場合に備えていますよね。

 

ロシアはEUへの天然ガス供給を担っておりますが、その割合は約40%も占めており、ドイツに限っては約55%にもなります。

そして、ドイツはロシアからの天然ガス輸送パイプライン「ノルドストリーム2」の運転開始を待つばかりの状態でしたが、ロシアへの制裁も当初は及び腰でした(現在は、承認手続きを停止)。

これはロシアにとっても想定外だったかも知れませんが、ロシアは天然ガス供給に対して、2月4日に中国向け供給量を拡大する契約を中国と締結しており、もしかしたら「ノルドストリーム2」の停止についても想定していた可能性はあります。

 

まもなくロシアとウクライナの停戦交渉が始まるようですが、行く末はどうなりますでしょうか。

 

話は変わりますが、日本からの海外送金も難しくなっております。

海外にお金が移動してしまうと、国は税金が取りにくくなりますし、金融機関にとっては預金準備率に応じた金額が減ってしまいますから、ますます海外送金が厳しくなることはあっても、緩くなることはないでしょう。

ロシアが準備してきているように、我々も資産の一部を海外で保有するなど備えておきましょう。

どうなる?海外送金

 

海外投資入門書を刷新しました。

以下よりダウンロード(無料)できますので、この機会にでもご一読ください。

海外投資入門書を無料進呈します

海外のファンド、海外口座、海外積立と国内の違いをまとめています。

関連記事

ブラックストーン「英国学生寮」を買収。 我々も投資可能

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ブルームバーグの記事によれば、米投資会社

記事を読む

プルデンシャル生命「リタイアメント・インカム」から『インデックス型海外終身保険』への乗換え事例

こんにちは。K2 College大崎です。 先般の記事では、『インデックス型海外終身保険』とプ

記事を読む

新型コロナウイルス「アウトブレイク」から「パンデミック」へ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 中国湖北省武漢市で発生した新型コロナウイ

記事を読む

「IOC」はいつオリンピックを中止にするのだ

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜、IOC(国際オリンピック委

記事を読む

海外積立投資で複利運用を! 毎月10,000円で2,000万円作る

おはようございます。投資アドバイザー大崎です。 最近、以前のブログが、バズったのか多くの方に読

記事を読む

「原油戦争」サウジアラビアとロシア、米国による価格戦争に突入

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 3/9に一時2016年11月以来の1ドル

記事を読む

『海外積立(変額プラン)』 国際分散投資で年率10%以上のリターンを目指す

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は『海外積立(変額プラン)』について取り上げま

記事を読む

リセッションに備えて、これらのセクターへリスクヘッジしておきましょう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 景気減速懸念の高まりを受けて、市場では「

記事を読む

「オルタナティブ資産」への投資を加速

こんにちは。 投資アドバイザーの大崎です。 産経新聞のサイトに、生命保険各社の「運用」に

記事を読む

新型コロナウイルスの悪影響で「負のスパイラル」は加速する

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先月17日に内閣府が発表した2019年1

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑