資産運用相談HPはこちら

アメリカが覇権国家であり続けられる要因

公開日: : お金, 世界情勢

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

前回のブログでは、米ドルでないと石油を買えないペトロダラーというシステムが出来上がり、アメリカは、米ドルを刷るだけで世界中の商品を手に入れられるようになり、これまで世界中に米ドルがばら撒かれてきたという話をしました。

そして、中東諸国も米ドルでしか石油を売らないようになったのでしたね。

やはり世界は「国際金融資本」が操っていた

しかし、2000年11月にイラクのフセイン大統領が、米ドルではなくユーロでの石油取引に転換します。基軸通貨としての米ドルが崩壊すると、いくら借金をしようが米ドルを刷ればよいという仕組みは通用しなくなってしまうので、アメリカというか国際金融資本にとっては許しがたい行為です。

そこで、国際金融資本は、同時多発テロ(2001年9月)やイラク戦争を引き起こしてまで、イラクの石油取引を米ドルに戻すわけです。国連安保理のなかでも、フランス、ドイツ、ロシア、中国は軍事介入に反対しましたが、アメリカやイギリス(国際金融資本)は、イラクが大量破壊兵器を保有しているという大義名分のものと軍事介入をしました。

同時多発テロやイラク戦争についてはいろいろ言われておりますが、本当のところは、イラクの石油取引を米ドル決済に戻すためでしょうね。

ちなみに、この時の大統領はブッシュ大統領ですが、ブッシュ政権の閣僚の大半はユダヤ人であり、ブッシュのスポンサーは、国際金融資本であるロックフェラーでした。

アメリカ同時多発テロも自作自演という証拠も出てきておりますので、またこのブログでも紹介したいと思います。

多額の債務があるにもかかわらず、アメリカが覇権国家でありつづけられる要因は、強大な軍事力があり、米ドルが基軸通貨であるからです。だからこそ、アメリカはそれを維持するために、手段を選ばない行動をしているのです。

なお、2019年7月の日本経済新聞に、アメリカのムニューシン米財務長官が「基軸通貨ドルの力を示している記事がありますが、この記事を読めば、ここ何回かのブログで述べた内容や、上述の内容も理解できますよね。

もうしばらくは、米ドルの覇権は続きそうですね。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

食料価格、インフレ率や所得上回るペースで上昇の勢い

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 世界の食料価格は上昇しているようですね。

記事を読む

サラリーマンこそ始めるべき「産業用太陽光発電投資」とは②

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおいて、産業

記事を読む

市場は「逆業績相場」へ移行しつつある

こんにちは。K2 College大崎です。 インフレを抑制するために各国中央政府は政策金利を引

記事を読む

年金の2階部分とは

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログにおいて、年金はよく家

記事を読む

使えるお金が減ってませんか?

こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。   国税

記事を読む

そろそろ始めませんか?「棚卸し」

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 突然ですが、わたく

記事を読む

ガソリン価格を下げる方法

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「ガソリン価格を下げる方法」について解説して

記事を読む

「原油戦争」サウジアラビアとロシア、米国による価格戦争に突入

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 3/9に一時2016年11月以来の1ドル

記事を読む

日本貧困化 進行中

こんにちは、K2 College大崎です。 このところ、物価の上昇に加え、円安が進行してきてお

記事を読む

金融引き締めは継続、株価軟調は続く

こんにちは。K2 College大崎です。 FRB(米連邦準備理事会)は1-2日に開催したFO

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑