オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

NYダウ大幅下落、過去最大の下げ幅  「どう備えている?」

公開日: : ファイナンシャルリテラシー

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

最高値を更新し続けていた米国株式ですが、このところ、下げ続けております。

NYダウ平均は6日連続の下落で、27日の下げ幅は、過去最大を記録しました。12日の過去最高値(2万9551ドル)からは、10%以上も下落してますね。

ここ4ヶ月で積み上げてきた株価が吹き飛んでます。まさに急降下😅

理由は、リスク回避姿勢を強めて、米国債への投資にシフトしているからだと思われますが、

このブログでも述べてきましたとおり、そもそも株価は実体経済とは乖離しており、FRB(中央銀行)が低金利政策や金融緩和で通貨供給量を増やしているから、それが株高に反映されているだけです。

下のグラフを見ていただくと、名目GDP(青)は実体経済を表す指標ですが、それに比べ、株価(緑)が乖離し過ぎているのがわかります。

また、マネーストックM2(赤)は経済全体に供給されている通貨の総量を表しますが、こちらも実体経済に乖離し過ぎている量を市場に供給しているのがわかります。

しかもその乖離は、どんどん拡がっておりますね。

現在は、通貨供給量を増やし続けているために株価は上昇しているだけで、まさに資産バブルです。

しかも、この株価上昇は、今年11月の大統領選挙に勝利するために、トランプ氏にとっては生命線となるので、今後もFRBに圧力をかけ、さらなる金利の低下や、金融緩和をしてくるでしょう。

ただ、歴史が証明しているように、バブルはいつか弾けます。

再度、上のグラフを見ていただくと、2000年のITバブル崩壊や、2008年のリーマン・ショックが見て取れると思います。

そして、それぞれのバブル崩壊後、株価は実体経済(GDP)に向かって下落しているのがわかりますよね。

現在の資産バブルが崩壊すれば、同じように実体経済(GDP)に向かって下落していくでしょう。しかも、その下落率は、2008年のリーマン・ショックの比ではありません。

そうならないように、今のうちに、株式や債券のような市場の変動に影響を受けやすい資産ではなく、市場変動の影響を受けにくいオルタナティブ資産に資産を振り分けて安定運用をした方が良いでしょう。

金融危機が来る前に、市場変動に影響を受けにくい資産にお金を移しておきましょう

ファイナンシャルアドバイザーへの相談は、こちらから。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

iDeCoの税負担、会社員は受取時に税負担が生じることも

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 加入者が増えているiDeCoについて、

記事を読む

お金とは「信用」であり「負債」です。

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今日は、「お金とは何か」について

記事を読む

海外に資産を持つ者は、ますます豊かになっていく

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 大手菓子メーカーのカルビーが、原材料価格

記事を読む

オフショアを利用すべき、その他の理由

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、世界にはオフショアという地域があり

記事を読む

金融危機に直面するのか

こんにちは。K2 College大崎です。 3月にはシリコンバレーバンク、シグネチャーバンクが

記事を読む

金融所得課税は先送りだが、増税は進んでいる

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 岸田首相は就任時の記者会見において、金融

記事を読む

公的年金の繰り下げ受給は、必ず得するというわけではない

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログにおいて、公的年金の「

記事を読む

他人のお金で資産を殖やす

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回も事例紹介で、新型コロナ融資を受けて

記事を読む

収入の10分の1を蓄えよ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 様々な相談をいただく中で、なかなかお金を

記事を読む

「産業用太陽光発電」のおいしい果実を得られるのも、あと少し?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 サラリーマンこそ始

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑