海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

コロナ禍でも強い「NASDAQ100」 

公開日: : ファイナンシャルリテラシー

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

以前のブログ「一律支給10万円の「特別定額給付金」でまずは資産を買う」で紹介しました「NASDAQ100指数」ですが、相変わらず強いですね。まもなく2月〜3月の暴落前の最高値まで戻りそうです。

NASDAQ100

ちなみに、米国の代表的株式指数である「S&P500指数」も「ダウ平均株価指数」も、半値戻し程度でしょうか。

S&P500

ダウ平均株価

以前のブログでも、NASDAQ100指数は、金融以外のセクターで時価総額と流動性が最も高い100銘柄程度で構成されており、その上位構成銘柄は、フェイスブックやアップルなど、米国の代表的なハイテク銘柄で占められているとお伝えしましたが、「QQQ」というNASDAQ100指数に連動しているETFでセクター別内訳を見てみると、 Information TechnologyやCommunication Servicesで67.7%も占めています。

また、先日の日本経済新聞において、株式市場で巨大IT(情報技術)企業に資金が集中しており、「GAFAM」とも呼ばれる米国のグーグル、アマゾン、フェイスブック、アップル、マイクロソフトの時価総額の合計が、日本の東証1部上場企業(約2170社)時価総額の合計を上回ったとの記事が掲載されておりましたが、とんでもない規模になってますよね。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、テレワークの導入やインターネット通販などでの売上も伸びていることもありますが、AI、IoT、5G、ブロックチェーンなどのテクノロジーを利用した社会が進んでいたことに加え、現在、変わりつつある生活様式も定着していくでしょうから、この勢いは当面変わらないでしょうね。

「ハイテク」といったセクターは、通常、景気回復期に伸びやすいセクターなのですが、現在のような景気後退期においても伸びているようなことも生じており、景気循環とセクターの関係を参考にして投資していくスタイルも、より慎重な見極めが必要となってきております。

アマゾンのように「一般消費財」のセクターに分類されていても、その利益は、AWS(アマゾンウェブサービス)が利益の7割を出している企業なども出てきておりますし、これからは、リテラシーの差がよりリターンに跳ね返ってくるのではないでしょうか。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

「金」への投資ってどうなの?

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 「金」への投資はどうなのかという

記事を読む

国際中央銀行デジタル通貨「Unicoin」で監視社会へ突入か

こんにちは。K2 College大崎です。 DCMA(デジタル通貨金融機構)がIMF(国際通貨

記事を読む

低金利で借りておけ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、友人から、数年前に購入した自宅の繰

記事を読む

「武蔵小杉のタワマン」 補償は誰がするのか?

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 このブログでも、2回ほど武蔵小杉のタワマンに

記事を読む

金融業界「85万人」に新試験? 我々がファイナンシャル・リテラシーを付けましょう。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日の日本経済新聞 電子版に、以下の記事

記事を読む

「マイナンバーカード」推進は、政府が個人情報を欲しいから

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 菅官房長官が、昨日午前の会見で行政のデ

記事を読む

生命保険で課税の繰り延べをするよりも、運用してお金を殖やしましょう。

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、<損金算入でき

記事を読む

ビットコイン最高値更新

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 暗号資産のビットコインが、最高値を更新

記事を読む

現物資産「金」 有事の「金」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今月16日、国内最大の地金商である田中貴

記事を読む

S&P500インデックスで運用する場合、知っておいて欲しい重要なこと

こんにちは。K2 College大崎です。 昨日よりアメリカの高原リゾート「ジャクソンホール」

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑