「ねんきんネット」で受け取る年金見込額を試算しよう
公開日:
:
最終更新日:2019/06/15
お金, ファイナンシャルリテラシー
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。
前回のブログでは、毎年の誕生月に届く「ねんきん定期便」から、65歳から受取れる年金額を計算しましたが、現在は、WEB上でも年金を確認できようになっております。
「ねんきんネット」のサービス
・最新の年金加入記録
・受け取る年金の見込額試算
・現在と同じ職業を60歳まで延長した場合の「かんたん試算」
・電子版「ねんきん定期便」
それでは、「ねんきんネット」にアクセスをして、受け取る年金の見込額を確認して行きましょう。
TOP画面から、「年金見込額試算」をクリック
65歳1ヶ月からの、年金見込額(月額)と受給予定年金見込額(月額)が表示されます。
「老齢基礎年金」と「老齢厚生年金」、それぞれの年金見込額がそれぞれ確認できます。
いかがでしたでしょうか。
毎年の誕生月に届く「ねんきん定期便」を確認するのも良いですが、「ねんきんネット」にアクセスできるようになると、最新の情報を得ることもでき、ご自身のお金の管理もしやすくなります。
以前のブログでもお伝えしましたが、一般の人にとって、(公的)年金がベースとなることは間違いないのですから、まずは、65歳時点でいくら年金を受け取れるのかを確認し(公的)年金だけでは足りない分を今から増やして行きましょう。
こうして、少しずつ意識して行動していくことで、ファイナンシャル、そしてマネーリテラシーも増えていきます。
このブログがそのお手伝いができるよう、今後もみなさんにとって有益な情報をお伝えして参ります。
ブログランキングに参加しました。
みなさんに有益な情報を提供していく励みになりますので、
クリックして応援いただけますと幸いです。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
円高を待たず、すぐにお金を投じなさい
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、機会損失を避けていくだ
-
-
グローバルESGハイクオリティ成⻑株式ファンド「未来の世界」
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回も投資信託を取り上げたいと思います。
-
-
公的年金以外に3,600万円は必要になってくる
こんにちは。K2 College大崎です。 厚生労働省の「簡易生命表(令和3年)」によると、
-
-
「スワップポイント」で副収入を得る
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 秋篠宮ご夫妻が、ポ
-
-
「個人年金保険」で教育費を準備する!
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの大崎です。 以前のブログにおいて、日本の保険は増えな
-
-
為替やマーケットは読めません
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 昨日、海外投資を検討されている方から、問い
-
-
景気後退までは株価は上昇傾向
こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜、米労働省が11月の消費者物価指数(
-
-
積立したお金を「全額経費」にできて、そこから「借入れ」もできる?
こんにちはK2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおいて、サラリ
-
-
卵を食べるなら、まずは鶏を増やしてからにする
こんにちは。K2 College大崎です。 みなさんは「金の卵を産むガチョウを殺すな」という言
-
-
自分で調べるから損をしない。
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおい
- PREV
- 65歳から受け取れる年金を「ねんきん定期便」で確認しよう
- NEXT
- 年金の1階部分とは