LINE友達キャンペーン

自分で調べるから損をしない。

公開日: : 最終更新日:2019/06/15 お金, ファイナンシャルリテラシー, 太陽光発電

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。

前回のブログにおいて、「産業用太陽光発電」を購入するのに注意して欲しい点は、販売会社のシュミレーションを信用すべきでないという点でであり、年間発電量(kWh/年)は、自分で調べてみる点です。

販売会社が出してくるシミュレーションは信用しない方が良いと言うけれど、では一体、どうやって年間発電量(kWh/年)を自分で調べれば良いか。ですよね。

年間予想発電量(kWh/年) =
1日当たりの年平均日射量(kWh/m²・day)×365日×システム容量(kW)÷1×損失係数

はい。これ簡単に調べられるのです。

インターネットで「NEDO」もしくは、「国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構」で検索。

こうやって、設置場所における1日当たりの年平均日射量(kWh/m²)を出します。

今回のケースですと、3.84 kWhとなります。

 

サラリーマンこそ始めるべき「産業用太陽光発電投資」とは② のブログで取り上げました事例を使用して、年間予想発電量(kWh/年) を求めると、

設置場所:岐阜県山県市
パネル容量:111.6kW
方角:南向き
パネル角度:20%

年間予想発電量(kWh/年) =
1日当たりの年平均日射量(kWh/m²・day)×365日×システム容量(kW)÷1×損失係数


=3.84 kWh×365日×
111.6kW÷1 ×(1-0.15)×(1-0.05)×(1-0.05)
=119,992 kWh となります。

※損失係数については、前回のブログを参照ください。

 

ちなみに、ここから年間売電収入を求めようとすると、下記の通りになります。

年間売電収入=19.44円(2018年度売電価格)×119,992Kwh(年間予想発電量)
      =¥2,332,644

※¥2,332,644÷¥21,745,860=10.73%(表面利回り)

 

以上のことから、業者が提出してきた年間予想発電量(kWh/年) の数値と、自分で調べた数値にあまりにも乖離がある場合は、業者に販売価格を調整してもらうか、もしくはその販売会社から購入することは避けた方が良いと思います。

ただ、最近は、不動産投資から投資家がどんどん流れてきておりますし、産業用太陽光発電を知ったサラリーマンもどんどん参入してきており、業者も無知で高い値段で買ってくれる人の方が都合が良いので、なかなか要望に応じてくれないかも知れません。

産業用太陽光発電は20年間の長いビジネスです。
今後のためにも、信頼のおける販売会社や営業マンから購入されることをお薦めします。

「人生のパートナー」になるアドバイザーを見つけてください。

 

ブログランキングに参加しました。
みなさんに有益な情報を提供していく励みになりますので、
クリックして応援いただけますと幸いです。


サラリーマン投資家ランキング

にほんブログ村 投資ブログ 資産運用へ
にほんブログ村

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

お金の価値とは

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 6/20公開のブログにおいて、暗号通貨に

記事を読む

<年齢別>運用シミュレーション これは早く運用を始めた方が良いわ

こんにちは。K2 College大崎です。 昨日のコラムにおいて、「公的年金以外に3,600万

記事を読む

インボイス制度の導入で死活問題に!

こんにちは。K2 College大崎です。 3月に入りましたね。 以前、ブログでも取り上

記事を読む

「教育資金の一括贈与」より「都度贈与」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ご自身の資産運用が落ち着かれ、お子さんへ

記事を読む

HSBC Mastercard® Debit Card を利用しよう

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、HSBCに銀行口座を保有している方向けのコ

記事を読む

「保険見直し」NASDAQ100で運用し、お金も殖える終身保険

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 出張で東京に来るとの連絡が友人からあり、

記事を読む

スタグフレーション(物価上昇と景気後退)は金でヘッジする

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 このブログでも、金への投資は金利が付かな

記事を読む

やはり日本は財政破綻はしない!?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 本日もまた、日本の

記事を読む

「返済期間は短く」は正しいか?

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 前回のブログで、住宅ローンの繰り上げ返

記事を読む

同じ会社で従業員+個人事業主として働き、お金を増やす方法

こんばんは。K2 Investmentの大崎です。 7月も月末ですね。もう今月の給与は出ました

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑