K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

「スワップポイント」で副収入を得る

公開日: : 最終更新日:2019/07/01 インカムゲイン, お金, ファイナンシャルリテラシー, 不労所得

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。

秋篠宮ご夫妻が、ポーランド共和国を公式訪問されておりますね。
日本とポーランドは、今年で国交樹立100周年を迎えるとのことですが、今後一層、友好関係が発展することを願っております。

 

さて、以前のお小遣い稼ぎの話が好評でしたので、今回は、スワップポイント(金利差)を利用して、副収入を得る方法を取り上げたいと思います。

QUOカードを利用したお小遣い稼ぎ

スワップポイントとは、

2ヶ国間の通貨の金利差額のこといい、一方では高金利な通貨を買い、他方では低金利な通貨を売れば、毎日スワップポイントを受け取ることができます。

 

これは、FX(Foreign Exchange)という、異なる通貨の売買を利用して利益を上げていく取引の「仕組み」を利用します。ちなみに、FXの正式名称は「外国為替証拠金取引」といいます。

 

普通に、異なる通貨の売買で、利益を上げている方もいます。

例えば、1ドル=100円のときにドルを買い、その後、1ドル=120円になれば、20円の利益になります。仮に100万円分のドル(1万ドル)を買っていれば、20万円の利益となります。

 

しかしながら、利益を上げるためには、相場の流れを読み、決済のタイミングを計らなければなりません。

現在、問題になっている米中追加関税に関するやり取りもそうですし、アメリカの追加利下げに関する話もそうですが、為替レートは海外情勢に左右されるため、相場の流れを読むことは非常に難しい。

ましてや、普通の方であれば、チャートで値動きをウォッチするなんていうことは難しいですし、個人的にもお勧めはしません。

そのため、通貨を売買して利益を出すこと以外に、外貨を買って持っているだけで資金を増やすことができるという仕組みを利用して、金利を得るのです。

 

では、スワップポイント(金利差)についての話を、具体的にしていきましょう。

 

■メリット
①ポジションを維持しているだけで毎日利益が得られる。
②レバレッジをかけることによって投資資金は少額に抑えることができる。
③短期間で大きな売却益が得られるわけではないが、安定した収益を継続的に得られます。

 

■リスク
①高金利通貨を売って低金利通貨を買った場合は、スワップポイントが支払いになる
②対象国の金利や為替変動などの金融情勢の変化によって、受け取っているスワップポイントが減少する可能性がある
③レバレッジ取引をしている場合、含み損が拡大すると証拠金が足りなくなりロスカットされる場合がある。

 

■どの通貨ペアを利用するか。

高金利通貨と低金利通貨の金利差が大きいほど利益も大きくなりますので、金利差の大きな通貨ペアを狙う方が多いですが、高金利通貨は、発展途上国など経済力が弱い国が外国資本を得るために政策的に高金利にしている、流通量が少ない通貨のものが多いので、注意が必要です。

南アフリカランド、トルコリラ、メキシコペソなどを利用したFXで痛い思いをしている方や、この外貨建て商品を金融機関から購入して、大きな損失を出している方も多いですし、わたくしはお勧めしません。

 

では、どの通貨ペアのスワップポイントを利用して、副収入を得たら良いのか。
(次回へ続く)

 

ブログランキングに参加しました。
みなさんに有益な情報を提供していく励みになりますので、
クリックして応援いただけますと幸いです。


サラリーマン投資家ランキング

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

短期豪ドル債オープン(毎月分配型)ってどうなの?

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 よく投資に関しての相談をいただくのですが、本日は、「

記事を読む

景気後退までは株価は上昇傾向

こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜、米労働省が11月の消費者物価指数(

記事を読む

オフショアを利用してお金を殖やそう

こんにちは。K2 College大崎です。 弊社のサイトにアクセス頂いた方ということは、概ね、

記事を読む

リターンだけで選んではダメ!「シャープレシオ」に目を向けよう

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログにおいて、「リターン」と「リス

記事を読む

会社員ピンチ! 節税スキームが閉じられる

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 従業員が副業・兼業を認める企業も増えてき

記事を読む

日本は財政破綻しない!?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 財務省は今月10日

記事を読む

感情をうまくコントロールすることができれば、人生は変わります。

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログにおいて、友人との話題は、今後

記事を読む

政府が一人7,000円を上限に支援

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 天気が良かったので、気分転換に近くの公園

記事を読む

その不動産投資、節税にならないかも!?

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 「路線価に基づく相続財産の評価は不適切」とした東京地

記事を読む

MacBookを買っても元金は減らない

こんにちは。K2 College大崎です。 新しいMacBookを注文しました。

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑