ファンドで40%、為替で20%のリターンを得る
こんにちは。K2 College大崎です。
いや〜、ポンドが安いですね。
昨年から下落基調ではありましたが、9月27日時点の終値では1ポンド=1.0733ドルとポンドはさらに下落。現在は1ポンド=1.12ドル 近辺まで戻しておりますが、それでも1985年2月の最安値に近い金額です。
最近、ポンドが急落した理由は、トラス新政権が発表した大型減税を柱とする政策に対しての懸念から生じたものですが、中央銀行であるイングランド銀行がインフレを抑制させようと「金融引き締め」をしているさなかに、政府は大型財政政策ですからね。
それは市場も動揺しますよ。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
米主要株式指数は大幅下落でも「オフショアファンド」は安定運用
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国株式市場はまた大きく下落ましたね。
-
-
オフショア資産管理口座の仕組みもトラスト(信託)
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、お金を殖やしたり守った
-
-
お金を殖やしたり守るなら、トラスト(信託)という仕組みを利用しよう。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 オフショアについては、所得税や法人税がな
-
-
年初来52.52%リターンのマネージド・フューチャーズファンドをポートフォリオへ加える
こんにちは。K2 College大崎です。 今年の株式市場は下落基調ですが、弊社では昨年の11
-
-
ビットコインをオフショア資産管理口座へ移し、安定的なリターンを得る
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 クライアントさんへのフォローを充
-
-
米国株よりリターンが高くなる『英国介護不動産債券』
こんにちは。K2 College大崎です。 バンガード社が株式と債券に対する今後10年間のリタ
-
-
「米国高配当株」投資家は戦略の見直しが必要!? 代替先は「オフショアファンド」
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 アメリカ企業の動きも変わってきました。
-
-
「VIX指数」40越えると異常事態 でも本日は82.7
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日の米株式相場は、また大きく下げていま
-
-
新しいオフショア資産管理口座でリスクを分散した運用をしましょう。
こんにちは。K2 College大崎です。 これまでご紹介してきましたオフショア資産管理口座が
-
-
円安進行に躊躇しても、7ヶ月で150万円の利益
こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜に発表された9月の米CPI(消費者物