ファンドで40%、為替で20%のリターンを得る
こんにちは。K2 College大崎です。
いや〜、ポンドが安いですね。
昨年から下落基調ではありましたが、9月27日時点の終値では1ポンド=1.0733ドルとポンドはさらに下落。現在は1ポンド=1.12ドル 近辺まで戻しておりますが、それでも1985年2月の最安値に近い金額です。
最近、ポンドが急落した理由は、トラス新政権が発表した大型減税を柱とする政策に対しての懸念から生じたものですが、中央銀行であるイングランド銀行がインフレを抑制させようと「金融引き締め」をしているさなかに、政府は大型財政政策ですからね。
それは市場も動揺しますよ。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
現在のような相場こそ「オルタナティブ」投資です。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 代表の河合が2月18日(金)募集期限の元
-
-
「参加率」とはなんぞや?
こんばんは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、世界株式に投資して年率18.8%(
-
-
ビットコインをオフショア資産管理口座へ移し、安定的なリターンを得る
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 クライアントさんへのフォローを充
-
-
『英国介護不動産債券』金利7%/年、3年満期
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、英国介護不動産債券(金利7%/年、3年満期)に
-
-
円安進行に躊躇しても、7ヶ月で150万円の利益
こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜に発表された9月の米CPI(消費者物
-
-
【元本確保型ファンド】元本の94.5%を確保して、持続可能なビジネスをしている企業へ投資しよう
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 現在、8/6(金)が期限の「元本確保
-
-
「ナンピン買い」するならトレンドに逆らうな
こんにちは。K2 College大崎です。 前回のコラムでは、「積立投資」においては株価が下が
-
-
投資通貨を分散してリターンを底上げする
こんにちは。K2 College大崎です。 ポンド高が続いておりますね。 以下はポンド円
-
-
年平均9.39%リターンの「ドイツブリッジローンファンドが買付再開
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 年平均9.39%のリターンを提供し続
-
-
年初来52.52%リターンのマネージド・フューチャーズファンドをポートフォリオへ加える
こんにちは。K2 College大崎です。 今年の株式市場は下落基調ですが、弊社では昨年の11