『海外積立(3.5%金利保証プラン)』現在は最高税率6% !
公開日:
:
海外投資
元本確保, 海外積立(3.5%金利保証プラン), 金利
こんにちは。K2 College大崎です。
現在は実質賃金が前年同月比で4.1%減少しており、毎年4.1%以上のリターンでお金を増やしていかないと貧しくなっていく旨を、先般のコラム『海外固定金利商品』で最低でもお金を減らさないでお伝えしました。
『海外固定金利商品』の満期10年プランで運用すれば毎年の利率は4.5%ありましたから、現在の物価上昇率ではお金を減らすことはないですね。
Q:元本確保型の商品を利用して毎年4.1%以上のリターンでお金を増やして行きたいのですが、USD10,000以上の纏まった資金がありません。なんとかなりませんでしょうか。
A:心配しなくても大丈夫ですよ。では、月払いでも始められる『海外積立(3.5%金利保証プラン)』を紹介しますね。
この記事を読んで分かること
●『海外積立(金利3.5%保証プラン)』の主な特長
●『海外積立(3.5%金利保証プラン)』シミュレーション
●最低利率3.5%でも物価上昇率を下回ることはない
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
年平均9.39%リターンの「ドイツブリッジローンファンドが買付再開
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 年平均9.39%のリターンを提供し続
-
-
年率リターン13.5%のオーストラリア不動産ローンファンドをご紹介します。
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 昨日のブログでは、合計額5,000万円を超
-
-
新しいオフショア資産管理口座でリスクを分散した運用をしましょう。
こんにちは。K2 College大崎です。 これまでご紹介してきましたオフショア資産管理口座が
-
-
『海外積立(元本確保型プラン)』or『海外積立(3.5%金利保証プラン)』教育資金の準備にはどちらが適しているか。
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、教育資金の準備には『海外積立(元本確保型プ
-
-
「外貨定期預金」で運用するなら「海外固定金利商品」で運用しよう
こんにちは。K2 College大崎です。 歴史的な円安により、日本円だけで資産を持つリスクを
-
-
お金を殖やしたいならば、オフショアを利用しよう
こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 弊社のサイトにアクセス頂いた方ということは、概ね、以
-
-
マイナンバーと預金口座の紐付け義務化の準備はできている
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 「マイナポイント」の第2弾の受付が開始し
-
-
「リレー投資」をして、より資産効率の高い運用をしていこう
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ここ何回かのブログでは、株式から
-
-
グローバル・エクスポネンシャル・イノベーション・ファンド
こんにちは、K2 College大崎です。 今回は、「グローバル・エクスポネンシャル・イノベー
-
-
為替やマーケットは読めません
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 昨日、海外投資を検討されている方から、問い
- PREV
- 『海外固定金利商品』で最低でもお金を減らさない
- NEXT
- 他人が恐れる時こそ貪欲になれ