K2 Partners 事業リスク対策保険

知らないと損をするとは、このことですよね。

こんばんは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。

以前のブログでも記載しましたが、今回は、積立の効用について、述べたいと思います。特に、外貨購入をされている、もしくは考えている方は必見です。

「ドル・コスト平均法」を利用して、効率的に資産を増やす。

プロフィールにも記載しておりますが、わたくしは、ライブドアショック以降、個別株への投資を止め、毎月積立によるインデックス投信への投資に切り替えました。

その後、ある程度の金額が溜まって来てから、海外ETFへと投資の場所を移し、先進国や新興国株式、ハイイールド債券、ゴールド、コモディティ、物価連動国債など、幅広く投資してきました。

海外ETFへの投資に切り替えた理由は、幅広く投資して行きたいということもありますが、やはりコストを気にしてのことです。

わたくしは、長期投資で考えておりますので、信託報酬のわずかな差も含めて考えると、購入時に手数料が掛かったとしても、トータルでは海外ETFの方が安くなり、小さな数字もバカにできません。

そして、海外ETFは、米ドルでの投資になります。
上述のようにコストをシビアに考えてましたので、為替手数料にもこだわります。

いろいろ試した結果、FXを利用すれば取引手数料がかからないため、FX口座を開設し、そこで米ドルを購入しておりました。
(正確には、取引手数料はスプレッドに組み込まれていると考えられます)

普通に銀行で米ドルを購入すると、1ドルあたり1円の為替手数料が取られますから、100万円分のドルを購入しようとすると、およそ1万円程度も取られるのですよね。

ほんと、知らないと損をするとは、このことですよね。

わたくしは、YJFXという会社を利用しておりました。正しくは、為替手数料は掛かりませんでしたが、米ドルに換えて出金する際には、外資出金手数料というものが1,500円必要でした。それでも銀行に比べると安いですよね~。

 

ちなみに、現在は、住信SBIネット銀行を利用して、毎日、米ドルを積立購入中です。目的は、海外ファンドの購入や、海外保険の保険料支払いのためです。

為替手数料は1米ドルあたり2銭。現在のレートで100万円分の米ドルを購入しても、約185円です。

なお、YJFXと住信SBIネット銀行を比べてみましたが、本日、2019年7月6日現在の米ドルの(買レート)は、それぞれ以下の通りですから、100万円分の米ドルを買おうとした場合、トータルで約715円、住信SBIネット銀行の方が安いです。

YJFX            108.485円/USD
住信SBIネット銀行   108.55円/USD

 

ここでお伝えしたいことは、コストにシビアになることで投資効率が上がるということだけではなく、外貨を購入する時でも、積立を利用することによって、感情が入らずに、淡々と外貨の購入ができているという点です。

 

先週のG20において、米中の追加関税問題はいったん保留となり、円高は進みませんでしたが、7月末のFOMCでアメリカの利下げがどうなるかで、為替がどう動くかわかりません。

もしそのタイミングを待って、円高になり安く買えたらラッキーですが、円安になったら、タイミングを計った意味はありませんし、悩んだ時間も無駄ですよね。

毎日とは言いませんが、積立(投資)を利用することで、ドル・コスト平均法で購入単価が安くなっていることが多いですので、利用しない手はないです。

 

タイミングに右往左往してなかなか買えない。
無駄な時間を過ごしている。
挙げ句の果て買ってみたら、当初のレートより悪くなっていた。

少しでも安く買いたい、損をしたくない。その気持ちは理解できます。
しかしながら、プロでもタイミングを読むことは難しいですので、一般の投資家にとっては、まさに投機、ギャンブルと同じです。

そのタイミングを読むことに費やしている時間を、趣味や家族との時間を過ごした方が宜しいかと思いますよ。

 

励みになりますので、
クリックして応援お願いします。


サラリーマン投資家ランキング

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

価格変動リスクに対する「積立投資」と「一括投資」使い分け

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 投資には以下のように様々なリスクがありま

記事を読む

政府が一人7,000円を上限に支援

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 天気が良かったので、気分転換に近くの公園

記事を読む

「中古ワンルームマンション投資」を用いた私的年金の作り方

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログでお伝えしまし

記事を読む

低金利で借りておけ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、友人から、数年前に購入した自宅の繰

記事を読む

プルデンシャル生命「リタイアメント・インカム」から『インデックス型海外終身保険』への乗換え事例

こんにちは。K2 College大崎です。 先般の記事では、『インデックス型海外終身保険』とプ

記事を読む

グロース株かバリュー株か

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。  年初からテクノロジー株を中心としたグロ

記事を読む

収入不安と食品価格上昇という二重苦

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国において、物価が11年ぶりの

記事を読む

失業率上昇とともにリセッション(景気後退)へ

こんにちは。K2 College大崎です。 米労働省が6月2日に発表した米国の5月雇用統計では

記事を読む

ワンルームマンション投資は生命保険の代わりにならない

こんにちは。生活設計士の大崎です。 昨年末のブログで、「新築ワンルームマンション」への販売会社

記事を読む

元本を2倍にする「72の法則」とは

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、「単利」と「複利」の違いを説明し、実際

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑