「積立投資」株価が下がっても継続すべき
こんにちは。K2 College大崎です。
国際投資信託協会のデータによると、2022年第3四半期末の世界の規制オープンエンド投資信託の残高は、2022年第2四半期末から6.1%減少して56.19兆ドルとなったとのことです。
年初来より主要中央銀行の金融引き締めが開始され、世界的に株安・債券安が続いておりますが、残高の減少は3四半期連続となりますね。
なお、規制オープンエンド投資信託とは、ミューチュアルファンド、ETF、機関投資家向けファンドを含んでおり、ファンドオブファンズは除いているとのことです。
株式投信は前四半期末比7.0%減少、公社債投信は前四半期末比5.4%減少、バランスファンドは前四半期末比8.9%減少と、どのカテゴリーでも残高が減っております。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
時代の潮流を捉えながら、より確実にお金を増やして行きましょう
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 ここ最近、米中覇権戦争に関連するブログにな
-
-
元本の95%を名門投資銀行が保証してくれるファンドで運用しよう
おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、金融危機はいつ来てもおかし
-
-
リスクが低いオルタナティブに分散投資をする
こんにちは。K2 College大崎です。 2015年よりオフショア資産管理口座を利用してオル
-
-
『海外固定金利商品』固定収入を得て生活の質を向上させる
こんにちは。K2 College大崎です。 値上げラッシュが続いてますね。 わたくしが住
-
-
S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心
こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI
-
-
50代以降は、徐々にリスクの低い運用に切り替えよう
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 以前のブログでもお伝えしましたが、50
-
-
「クレディ・スイス口座閉鎖」スイスプライベートバンク紹介します
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は『「クレディ・スイス口座閉鎖」スイスプライベート
-
-
S&P500 指数 割高か割安か
こんにちは。K2 College大崎です。 金融用語でも解説しておりますが、現在の株価が企業の
-
-
50歳以上は必見!運用金額を増やして、効果的に資産を増やす
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 元本を2倍にする「72の法則」とはのブロ
- PREV
- お金を増やす方法
- NEXT
- ニッセイ日経225インデックスファンド 〜ニッセイアセットマネジメント