海外積立で学資準備を。海外積立(元本確保型プラン)

「キャプティブ」という仕組みを利用して、リスクに備え、資産を築こう

公開日: : ファイナンシャルリテラシー, 保険

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

前回のブログ「新型コロナウィルスから学ぶ「備える」ということ」において、新型コロナウィルスを良い教訓として、突然起こる災害に対しても備えていただくと良いとお伝えしましたが、 個人だけでなく、事業に対しても同じですよね。

2011年の東日本大震災を契機にBCP(事業継続計画)を策定し、運用を始めている事業者もいると思いますが、日頃の忙しさや面倒から、何もできずにいるという事業者も多いと思います。また、今回の新型コロナウィルスの感染によって、その必要性を改めて認識した事業者もいるのではないでしょうか。

ちなみに、中小企業庁のホームページによると、

BCP(事業継続計画)とは、企業が自然災害、大火災、テロ攻撃などの緊急事態に遭遇した場合において、事業資産の損害を最小限にとどめつつ、中核となる事業の継続あるいは早期復旧を可能とするために、平常時に行うべき活動や緊急時における事業継続のための方法、手段などを取り決めておく計画のことです。※BCP(Business Continuity Plan)

新型コロナウィルスなどのウィルス感染だけでなく、地震は各地で頻発しておりますし、集中豪雨や洪水等の水害も増えておりますので、事業者は生き残るために、不測の事態に備える必要があるわけです。

これらのリスクに対して保険に加入している事業者も多いと思いますが、その保険料は補償や特約、保険金額などによって異なりますので、中には莫大な金額(コスト)になっている事業者もいるでしょう。

必要な補償だからと、保険会社の言う通りに保険料を支払っている事業者が普通ですが、「その存在」を知っている一部の企業は、同じ補償を得ることができるにも関わらず、その保険料は安く抑えております。

しかも「その保険」で事業リスクに備えながら、収益を上げることもできてしまうのですから、「その存在」を知らない人からすれば、驚きですよね。

ポイントは「海外の保険」を利用することです。

以前のブログで個人の「終身保険」について述べましたが、その保険はしっかりとした死亡保障を付けながら、お金も殖やすことができました。

日本の保険に加入するならば、保険と貯蓄は分けて考えなければいけませんが、海外の保険は、保険料が安いので、その両立ができるわけです。

では、一部の企業が利用している「その存在」はどのようなものかというと、キャプティブという仕組みを利用するのです。

要は、自社でキャプティブ(リスクを専属的に引受ける再保険子会社)を設立し、自社(親会社)が元受保険会社に依頼した保険金と補償の一部をキャプティブ(子会社)が受け、海外の再保険市場で、その一部の補償を、安い保険料で調達するという仕組みです。

再保険市場で安く調達できた差額の保険料がこの事業者の利益とすることができ、且つ、万一の際に受けられる補償はそのままですので、使わない手はないです。

どうしてこのようなことができるかというと、上述の通り、同じ補償(保障)を受けるにも、海外の保険は安いからです。

というか、日本の保険会社がそれだけ多くの利益を得ており、その分、保険加入者が無駄な保険料を払っているのですが、悲しいかな、多くの日本人はそのことを知らないで損をしているのですよね。

さて、このブログで気付きを得た皆さんは、あと何年、その無駄な保険料を払い続けますか?

ご相談は、いつもの通り、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「保険相談」とご入力ください。)

なお、今回のブログで取り上げましたキャプティブにつきまして、ご自身のお客様に教えてあげたいという保険代理店の方や税理士、会計士、中小企業診断士などおられましたら、事業のリスク対策だけでなく、収益を創ることができますので、ぜひ提案して上げてください。

詳しく知りたいという方がおられましたら、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「キャプティブ相談」とご入力ください。)

何らかの気付きがあった方は、↓のバナーをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

オフショア投資は、投資信託で国内/海外株式に投資するよりも「リスクは低い」

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回ブログの事例紹介に続き、今回は、オフショアファン

記事を読む

自社株は買うな

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先週末は、元同僚の資産運用のアドバイスに

記事を読む

「保険見直し」NASDAQ100で運用し、お金も殖える終身保険

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 出張で東京に来るとの連絡が友人からあり、

記事を読む

S&500インデックス  過去25年の年平均リターンは9.74%

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログ「FAAMG(GAFAM)だ

記事を読む

S&P500 指数 割高か割安か

こんにちは。K2 College大崎です。 金融用語でも解説しておりますが、現在の株価が企業の

記事を読む

ヘッジファンドで収益の最大化を目指そう。

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 気持ち良い天候が続きますが、いかがお過

記事を読む

積立したお金を「全額経費」にできて、そこから「借入れ」もできる?

こんにちはK2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおいて、サラリ

記事を読む

低金利で借りておけ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、友人から、数年前に購入した自宅の繰

記事を読む

利回り23.5%/年の副収入

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。  

記事を読む

「デノミネーション」や「財産税」への対策もしておきましょう。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝の日本経済新聞に、以下の見出しが踊っ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    PAGE TOP ↑