K2 Partners ビジネスパートナー募集中。証券マン、保険マン、FP、会計士、不動産コンサルタントなど

海外の金融システムはきちんとしている

公開日: : オフショアファンド, 海外投資

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

あるオフショアファンドに直接投資するためのサポートをしておりましたが、残念ながら、申込書が受理されず、近々、返金されることになりました。

このオフショアファンドは、安定的なリターンを得ることができるファンドのため、残念ですね。

オフショア資産管理口座を経由しての投資であれば、すでに多くの方々が投資されているのですが、直接投資の場合は、ルクセンブルクにある管理会社が申込書の審査をしているのが要因です。弊社のサポート担当が、あれこれ交渉しながら対応してきましたが、受理してもらうことはできませんでした。

ルクセンブルクの規定は非常に厳しいですね。

ルクセンブルグと言えば、人口が約61万人という小国ですが、 1992年以降、一人当たりのGDPは世界一を維持している国です。国民の平均月収も世界一。少ない人口で多くのお金を生み出しているから当然ですよね。金融サービスを中心とした金融大国で、欧州における投資ファンドやプライベートバンキングの中心地として発展し、金融センターとしての地位を確立してきました。

いろいろ厳しい欧州の金融センターですから、規定が厳しいのは当然でしょうか。

今回ブログで何が言いたいかと申しますと、それだけ海外の金融システムはしっかりしているということです。

以前のブログ<あなたの資産は「分別管理」されていますか?>でも取り上げましたが、上述しましたオフショア資産管理口座を経由して投資する場合でも、投資家の資産は「カストディアン」を使って管理されており、ファンド運用会社の資産とは別に「分別管理」がされているため、たとえ、ファンド運用会社が破綻しても、カストディアンに預託されている投資家の資産は守られます。

知らないからゆえの不安から、海外は危険というイメージを持たれている方は未だに多いですが、逆に伺いたいのは、日本に資産を置いておけば大丈夫という根拠はありますでしょうか。

財産税は回避できるか 確率ほぼゼロでも備えを

来るか!?「預金封鎖」&「新円切り替え」

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

『新しい海外積立(80%保証プラン)』と『海外積立(元本確保型プラン)』ではどちらが良いか

こんにちは。K2 College大崎です。 弊社で「新しい海外積立(80%保証プラン)」の紹介

記事を読む

「積立投資」株価が下がっても継続すべき

こんにちは。K2 College大崎です。 国際投資信託協会のデータによると、2022年第3四

記事を読む

ファイナンシャル・リテラシー高まる

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 今回のブログでは、今、やり取りして

記事を読む

あなたの資産は「分別管理」されていますか?

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 海外投資をしているというと、「大丈夫なの?」と偶に聞

記事を読む

自分の口座に預金があるだけで告発!?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 先日の日本経済新聞に、「海外の口座

記事を読む

「S&P500インデックス」長期低迷を覚悟して運用すべし

こんにちは。K2 College大崎です。 ブログやK2 Collegeの記事で何度も述べてき

記事を読む

株式から他の資産クラスでの運用にシフトする

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログで、FRB(連邦準備制度理事

記事を読む

年利12%、元本保証!? スターリングハウス・トラスト

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回は、スターリングハウス・トラスト(T

記事を読む

円安には「外貨建て」でヘッジすべし

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 13日の外国為替市場において、円相場は1

記事を読む

時代の潮流を捉えながら、より確実にお金を増やして行きましょう

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 ここ最近、米中覇権戦争に関連するブログにな

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑