『オフショア資産管理口座』で世界中の資産クラスへ投資する
公開日:
:
最終更新日:2023/04/05
海外投資
オフショアファンド, オフショア投資, オフショア資産管理口座, 分別管理
こんにちは。K2 College大崎です。
今回は『オフショア資産管理口座』について説明します。
Q:海外投資と聞くと「大丈夫なの?」と考えてしまいます。
A:その理由を聞いてみると、海外は「怖い」「危険」というイメージを持っているからということが多いですね。でも、その気持ちは分かりますよ。
わたくしも、海外ETFやオフショアファンド、海外保険などに投資してきておりますが、もちろん最初は不安でしたし、とにかく正しい情報を集めることに必死でした。
今のように簡単に情報は見つからない時代でしたから、それこそ旅行を兼ねて香港やシンガポールの銀行やIFAをいくつか訪問して情報を入手していたくらいです。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
勝ち組投資家の5つの特徴
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝の日経新聞電子版に以下の記事が
-
-
S&P500 VS ダウ平均 VS ナスダック100
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国を代表する株式指数の「S&P
-
-
海外積立投資で複利運用を! 毎月10,000円で2,000万円作る
おはようございます。投資アドバイザー大崎です。 最近、以前のブログが、バズったのか多くの方に読
-
-
「メンタルブロック」で損をする
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 良い天気ですね。明日からまた天気が悪くな
-
-
「海外積立投資」ポートフォリオを確認してください。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 香港の某IFAのサポートで海外積立投資(
-
-
USD10,000から投資ができる『オフショア資産管理口座』
こんにちは。K2 College大崎です。 先般のコラム「オフショア資産管理口座」で世界中の資
-
-
海外の金融システムはきちんとしている
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 あるオフショアファンドに直接投資
-
-
自分の口座に預金があるだけで告発!?
おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 先日の日本経済新聞に、「海外の口座
-
-
「海外積立投資」から「オフショア資産管理口座」経由での投資へ
おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 ここ最近のブログでは、他の仕組みを使って貯ま
-
-
企業年金の利率が下がることは給与減少につながる
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 日本経済新聞の記事によると、日本生命保険
- PREV
- 「金」への投資ってどうなの?
- NEXT
- USD10,000から投資ができる『オフショア資産管理口座』