米失業保険申請、過去最多の328.3万件 日本はどうなる?
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
昨日のブログでは、新型コロナウイルスの感染拡大による雇い止めや解雇について、述べました。
その晩、米国の労働省が21日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)を発表しましたが、なんと前週比300万1,000件増の328万3,000件という数字で、過去最多となりました。
今までの過去最多は1982年の69万5,000件でしたし、 前回の金融危機であったリーマンショック時でも66万件でしたので、それらの5倍近くの数という、とんでもない数となっております。
下のグラフの伸びを見てください。見間違えてしまうかも知れませんが、右端の縦線は、グラフの伸びを表しております。
このブログでも、8月くらいからずっと現在の株価は実体経済から乖離し過ぎており、株価の過熱を指摘してきましたし、
リーマンショックの時は、実体経済は問題なく機能していたが、現在は、グローバルサプライチェーンが機能しなくなっており、世界的に経済活動の制限が拡がっているので、経済から危機に繋がっていくかも知れないとも述べてきました。
そして、ここ最近のブログでも、「ロックダウン」や「パニックによる食物の買い占め」など、海外で起こり始めていることを案内しておりましたが、日本でも後を追うように同じことが起こり始めております。
何が言いたいかというと、昨日のブログでは雇い止め・解雇について取り上げましたが、その晩には、米国でも失業者が大幅に増加していると報道されるなど、日本でも起きてくることだと思います。
もちろん日本は解雇規制が強いですし、人手不足が続いておりましたので、雇用を守る企業が多いと思いますが、職を失う人の数は確実に増えてくると思います。
特に外食産業や観光業への影響が大きいでしょう。
わたくしも観光業に10年間従事してきましたので、上司や元同僚、そしてホテルや旅館、航空会社やバス会社、そしてレストランなど、お世話になった方々が多いので、今回の影響はとても心配しております。
ちなみに、1997年に就職氷河期の中、運良く第1志望の会社で働き始めることができましたが、当時は大変な時期で、入社した年には、北海道拓殖銀行が破綻し、山一證券が自主廃業し、翌年には日本長期信用銀行や日本債権信用銀行が破綻するなど、それまで封じ込めていたものが噴出し、一気に「信用収縮」が進んだことによる影響が出ておりました。
今回は、新型コロナウイルスの感染拡大で経済へ大きな影響が出始めておりますが、仮に新型コロナウイルスが発生していなくても、いずれお金ジャブジャブの金融バブルが破裂し、1997年のようなことが起こっていた可能性があると考えております。
わたくしが、金融バブルに敏感になっているのは、社会人1年目でこのような経験を目の当たりにしたからかも知れません。
そして、この失業者の数というのは、自殺者の数にリンクします。
年間の自殺者は、1997年までは、ずっと2万人台で推移しておりましたが、1998年からは、上述したとおり状況でしたので3万人を超えるようになりました。
(1997年の自殺者は24,391人、1998年は32,863人と、1年で約135%も増加)
繰り返しになりますが、万が一に備えてください。
ファイナンシャルアドバイザーへの相談は、いつものようにこちらからご連絡ください。
何かしら「気付き」があったら、↓のロゴをクリックしてね。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
日本はアメリカの手の上で生きる!?
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 米国時間8月19日、米商務省は、華為技術(
-
-
現在の株価は「割安」か
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 最近、相談で投資のタイミングについてよく
-
-
他人が恐れる時こそ貪欲になれ
こんにちは。K2 College大崎です。 マーケットが目まぐるしい勢いで動いていますね。
-
-
「IOC」はいつオリンピックを中止にするのだ
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜、IOC(国際オリンピック委
-
-
サラリーマンでも「経費」で節税
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 サラリーマンの節税
-
-
オフショアを利用してお金を殖やそう
こんにちは。K2 College大崎です。 弊社のサイトにアクセス頂いた方ということは、概ね、
-
-
ロシアVS西側諸国のウクライナ代理戦争
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ロイターの記事によると、米軍がウクライナ
-
-
新型コロナウィルス あなたのライフプランは大丈夫?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、会員向けレポートで米国株式市場につ
-
-
「頭と尻尾はくれてやれ」投資格言
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜、新規でお問合せ頂いた方へメ
-
-
コストは掛かっても、仕事はプロに依頼すべき
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 親しくして頂いている弁護士と飲んでまし
- PREV
- 新型コロナで雇い止め・解雇「必要性容認」の可能性
- NEXT
- 金融システムの崩壊が先か。