国際金融センターとしての香港は健在
こんにちは、K2 College大崎です。
先日、終身保険に加入される方と面談したのですが、その保険会社が香港にあるということで少し心配されていました。
保険会社に対しては、香港でビジネスを開始して129年の歴史がありますし、財務力格付けもStandard & Poor’sよりAA-(Very Strong)という高い評価をされていて安心されているのですが、ここ最近の中国政府による締め付けに対しての懸念からです。
ただ、世界からしたら、香港の金融センターとしての重要性は変わっていないのですよね。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
アセットアロケーションやポートフォリオを見直すタイミングです。
こんにちは。K2 College大崎です。 ロイターに以下の記事が掲載されておりました。
-
-
景気後退までは株価は上昇傾向
こんにちは。K2 College大崎です。 日本時間の昨夜、米労働省が11月の消費者物価指数(
-
-
S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心
こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI
-
-
米失業保険申請、過去最多の328.3万件 日本はどうなる?
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログでは、新型コロナウイ
-
-
世界主要銀行は利上げ推進、円安・日本売りは続く
こんにちは。K2 College大崎です。 さきほど終了したFOMC(米連邦公開市場委員会)に
-
-
「嵐の中の安全な港」としての金投資
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のロイターの記事に、以下内容
-
-
金融引き締めは継続、株価軟調は続く
こんにちは。K2 College大崎です。 FRB(米連邦準備理事会)は1-2日に開催したFO
-
-
大統領就任式の日に何かが起こる!?
こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 まもなくバイデン氏の米大統領就任式が始ま
-
-
「VIX指数」40越えると異常事態 でも本日は82.7
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日の米株式相場は、また大きく下げていま
-
-
ウクライナにロシアが言う「ネオナチ」は存在する
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ウクライナ情勢を巡りフランス、ドイツ、中