「インデックス型海外終身保険」VS「新海外個人年金」
公開日:
:
最終更新日:2022/10/21
保険, 海外投資
インデックス型海外終身保険, 新海外個人年金
こんにちは。K2 College大崎です。
今回は、「インデックス型海外終身保険」と「新海外個人年金」を比較してみます。
ちなみに、正式名はそれぞれ「インデックス型ユニバーサルライフ」「元本確保貯蓄型終身保険」ですが、弊社ではマーケティング的に表題のとおり案内するようになっております。
どちらの保険も「保障」と「貯蓄」両方の機能を備えたプランであり、日本の保険とは比べ物にならないくらいお金が貯まります。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
憧れのタワマン暮らしが・・・。
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 連日、報道されている台風19号
-
-
「オフショア資産管理口座」で世界中の資産クラスへ投資する
こんにちは。K2 College大崎です。 海外投資をしているというと、「大丈夫なの?」と偶に
-
-
「S&P500インデックス」長期低迷を覚悟して運用すべし
こんにちは。K2 College大崎です。 ブログやK2 Collegeの記事で何度も述べてき
-
-
インフレ高進 確定利率プランで資産防衛をしていきましょう
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 5月の米消費者物価指数(CPI)は、前年
-
-
プルデンシャル生命保険からクレームが入った。
こんにちは。K2 College大崎です。 弊社では、プルデンシャル生命保険が扱ってい
-
-
「休業手当」貰えてますか?
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 新型コロナウイルスに関する緊急事
-
-
「積立投資」市場に残ることが重要
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでも、公表される1月の米消費
-
-
「メンタルブロック」で損をする
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 良い天気ですね。明日からまた天気が悪くな
-
-
「S&500」や「NASDAQ100」で高いリターンを目指しながら、1%の最低保証金利を確保する
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ここ何回かのブログでは、お金を殖
-
-
USD10,000から投資ができる『オフショア資産管理口座』
こんにちは。K2 College大崎です。 先般のコラム「オフショア資産管理口座」で世界中の資