個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

「減価償却」海外不動産だからその控除金額も大きく、その分、お金が増える

こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。

前回のブログでは、不動産投資をすることで、収入をもたらす資産を購入したのに、その資産を所有している間、「減価償却」というものを使って、その資産を購入するのに掛かった費用の一部を控除することができ、その分、国がお金を払ってくれる(節税できる)という内容を記載しました。

国内不動産を購入した場合でも「減価償却」を利用することはできるのですが、ポイントは、海外不動産を購入するという点なんですね。

前回の復習となりますが、海外の不動産を購入した場合でも、所得税および減価償却の計算は、日本の法律に則って計算され、その日本の減価償却のルールでは、木造建物の場合、築年数が22年を超えるものは4年で減価償却することができます。

仮に、物件価格が1億円、築30年の木造アパートを、日本とアメリカそれぞれで購入した場合、日本の不動産を購入した場合、土地の価値が高く(80%)、建物の価値は低い(20%)ですから、いくら減価償却が4年でできると言えども、減価償却として利用できる金額は2,000万円となってしまいますが、アメリカの不動産を購入した場合は、建物の価値が高く(80%)、土地の価値は低い(20%)ですので、減価償却として利用できる金額は8,000万円となり、同じ価格の不動産を買うにしても、節税に使える金額は、大きな違いがあるわけです。

不動産を購入した場合の「減価償却」できる金額の比較
(物件価格1億円の場合)

日本の不動産を購入した場合:   2,000万円(500万円/年×4年)
アメリカの不動産を購入した場合: 8,000万円(2,000万円/年×4年)

繰り返しになりますが、

収入をもたらす資産を購入したのに、その資産を所有している間、「減価償却」というものを使って、その資産を購入するのに掛かった費用の一部を控除することができ、その分、節税できる(国がお金を払ってくれる)ということでした。

「減価償却」 資産を購入するのに掛かった費用の一部を控除でき、その分、国からお金がもらえる

これだけ違うと、富裕層や知識のある投資家は、国内不動産ではなく、海外不動産を購入するのも納得ですよね。

しかも、これがハワイやオーストラリアの不動産ということになると、今後、ほとんどの不動産価格が下落していく日本と比べて、需要もありますし、価格も上昇して行くことが予想されておりますので、家賃収入といったインカムゲイン以外に、売約した場合は、キャピタルゲインといった利益を得られる可能性が高いのです。

そのため、賢い投資家は、海外不動産を購入して、家賃収入といったインカムゲインを得ながら、減価償却を使って節税し、減価償却を使い切ったら、その不動産を売却してまた減価償却を大きく取れる物件を購入して節税をする、ということを繰り返して資産を築いていくわけです。

前回のブログで取り上げました年収が2,000万円くらいある高所得者の場合、所得税は約375万円でしたから、住民税からも控除できる場合は、毎年約400万円は節税することができ、会社員の場合でも、一旦は源泉徴収として引かれたものが、確定申告をすることによって戻ってくるわけです。

インカムゲイン(家賃収入)やキャピタルゲイン(売却益)をもたらす資産を購入したのに、減価償却の分、節税できる(国がお金を払ってくれる)とは、すごくないですか?

もっと言うと、これを、金融機関から融資を得て購入した場合、(融資条件にもよりますが)自分はお金を出していないのに、上述の事例で言うと、毎年約400万円のお金を少なくとも4年間は得ることができるのです。

なんとなくでも、減価償却について理解できた方は、ポチっと↓のボタンを押してね。


サラリーマン投資家ランキング

さて、ここ2回のブログで「減価償却」について取り上げましたが、弊社代表の河合がハワイにいるということもあり、急遽、ハワイから減価償却(節税)に的を絞ったセミナー開催することになりました。オンラインで参加できますので、ぜひ奮ってご参加ください。

【第565回】「ハワイ不動産セミナー(減価償却編)」を開催します。【12/14(土)10:00~11:30】

日時:12/14(土)10:00~11:30(日本時間)
場所:オンライン(ハワイ)
料金:1,000円
講師:弊社代表 河合
ゲスト講師:ジョン野村(ハワイ州不動産ライセンス:RS-75581)

セミナー特典1:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※翌月からシルバー会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。

セミナー特典2:無料個別相談1時間(通常5000円)
※セミナー参加者には事前に資料とセミナーURLを、セミナー後に動画お送りします。

参加希望の際は、こちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「ハワイ不動産セミナー参加希望」とご入力ください。)

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

「お金を使う順番を変えよう」

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログでは、「まずは資産

記事を読む

「ワンルームマンション投資」ってどうなの? 収支をシュミレーションしてみた

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 将来の年金に対する不安から

記事を読む

円安時こそ、海外投資をして資産を守る

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログ「何度でも言うよ。円高を待た

記事を読む

「返済期間は短く」は正しいか?

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 前回のブログで、住宅ローンの繰り上げ返

記事を読む

「新築ワンルームマンション投資」将来の年金代わりになるの?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ここ2回のブログで、新築ワンルームマンシ

記事を読む

プルデンシャル生命保険からクレームが入った。

こんにちは。K2 College大崎です。 弊社では、プルデンシャル生命保険が扱ってい

記事を読む

<要注意>NISA口座を利用しても非課税にならない場合がある

こんにちは。K2 College大崎です。 昨今、配当金が魅力の米国株に投資している方も増えて

記事を読む

Metis(メティス)の積立投資商品「インテリジェンス」は投資してはいけない

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「Metis(メティス)の積立投資商

記事を読む

海外積立投資(元本確保型プラン)満期15年で140%確保のところ、運用6年で148%の実績

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 代表の河合が2009年に海外投資事業(K2

記事を読む

配当金を当てにした「FIRE」はオススメできない

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 ここ最近のブログでは、老後資産を長持ち

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑