S&P500インデックスは「元本確保型プラン」か「インデックス型ユニバーサルライフ」のどちらを選べば良いか
公開日:
:
最終更新日:2022/10/04
世界情勢, 積立投資
S&P500インデックス, ユニバーサルライフ, 元本確保
こんにちは。K2 College大崎です。
米主要株式指数はそろって3日連続で下落し、約1ヶ月ぶりの安値となりました。
発表された指標において労働市場の力強さが確認され、FRB(連邦準備理事会)が積極的な利上げを続けるとの懸念が広がりました。
今週は「ISM製造業景気指数」、「非農業部門雇用者数」や「失業率」といった重要な経済指標が発表されますし、9月6日は「レーバーデー」明けで相場が大きく変わる可能性がありますので、注意が必要ですね。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
「貯蓄から投資」もうひとつのねらい
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 7月10日(日)は参議院議員選挙の投票日
-
-
50歳以上は必見!運用金額を増やして、効果的に資産を増やす
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 元本を2倍にする「72の法則」とはのブロ
-
-
「VIX指数」40越えると異常事態 でも本日は82.7
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日の米株式相場は、また大きく下げていま
-
-
WHOが「パンデミック」を認めない理由 やはり「国際金融資本」
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 WHO(世界保健機関)のテドロス事務局長
-
-
「元本確保型プラン」で、S&P 500 インデックスの運用リスクを回避する
こんにちは。K2 College大崎です。 先日開催されたジャクソンホールでの年次シンポジウム
-
-
世界では何が起きている(世界覇権戦争)
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 以前のブログで、国際社会が注視している米中
-
-
バンガード・トータル・ストック・マーケットETF(VTI)
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「バンガード・トータル・ストック・マーケットET
-
-
新型コロナウイルスは、開発中の生物化学兵器が漏れた!?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 新型コロナウイルスについては、先日のブロ
-
-
最後はトランプ大統領が勝つか
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 20日に予定されているバイデン大統領候補
-
-
「つみたてNISA」非課税20年
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログでは、NISA(少額投資非課