オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

「つみたてNISA」非課税20年

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

以前のブログでは、NISA(少額投資非課税制度)の恒久化について書きましたね。

NISAは、株式や投資信託の売却益や、配当・分配金などが非課税になるのがメリットで、年間120万円を上限に5年間まで投資できる制度ですが、期限は2023年末となり、2024年からはNISA口座を利用して投資することができなくなります。

つみたてNISA」についても、最長で2037年末までの期限付きとなっておりましたので、それ以降は利用できなくなることを心配しておりましたが、こちらは期限を延長するようです。

わたくしのブログでも何度かお伝えしておりますが、現在の公的年金は賦課方式を採用しており、その時の現役世代からの保険料を財源にしておりますので、現役世代から保険料を回収できる限り、年金を受け取ることができます。

しかしながら、ご存じのとおり、少子高齢化が進んでおり、保険料を払う人口が減り、公的年金を受け取る人口が多くなってきておりますので、受け取れる公的年金はますます減少していき、多くの方にとっては、公的年金だけで生活していくのは大変です。

だからこそ、国も「つみたてNISA」や「iDeCo」などの仕組みを作り、国民の資産形成を促しているわけですよね。

そして、10月には消費税が8%→10%へ増税しましたので、何もしなければ、単純に自由に使えるお金が2%減り続けることになるわけです。

そして、こちらもブログで何度か述べておりますが、物価上昇によって、自由に使えるお金が減少しています。

先述の通り、お金の価値はどんどんと目減りしていますので、現金だけを所有するのではなく、少なくとも政府がインフレ目標としている2%以上の利回りがあるものにお金を流し、あなたの代わりにお金に働いてもらう仕組みを作りましょう。

つみたてNISAは少額から始める事ができますので、まずは、SBI証券や楽天証券などのネット証券で始めてみてください。そして、徐々に投資に慣れていきましょう!
(金融機関の窓口で、投資商品を購入することは控えた方が賢明です)

実際、投資を初めてみると、関連する情報が目や耳に飛び込んできますので、おのずとファイナンシャル・リテラシーも高まってきます。

いますぐ大きなお金を儲けようという考えではなく、毎月、無理のない金額で、コツコツと長期的に積立投資していくことが大切です。

まずは100円から「つみたてNISA」を始めてみよう!

つみたてNISAは、「iDeCo」と違って途中解約が可能ですので、まずは何か始めたいと考えている方にとっては、都合の良い商品と言えます。

積立投資を初めてみようかなという方は、ポチっと↓のボタンを押してね。


サラリーマン投資家ランキング

海外積立入門書を無料進呈します

日本のiDeCo、NISA、401kよりも確実に増やせる海外の積立の始め方をまとめています。

関連記事

Harris Fraser (ハリス・フレイザー)IFAはそのままで大丈夫?

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「Harris Fraser (ハリス・フレイザ

記事を読む

学んでからにするか。丸投げするか。

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 このブログは、皆さんのライフプラン設計

記事を読む

同じ会社で従業員+個人事業主として働き、お金を増やす方法

こんばんは。K2 Investmentの大崎です。 7月も月末ですね。もう今月の給与は出ました

記事を読む

「お金とは何か」

こんにちは。K2 College大崎です。 今日は、「お金とは何か」について考えてみたいと思い

記事を読む

「新型コロナウイルス感染症特別貸付」による資産運用

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、ある企業経営者と面談したの

記事を読む

【不労所得】バンガード・米国高配当株式ETF(VYM)

こんにちは。K2 College大崎です。 先般のコラム【不労所得】Fixed Income(

記事を読む

積立投資は早く始めた方が良い理由

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 日頃、お問合せいただく内容は様々ですが、

記事を読む

「結婚しないかもしれないから貯金している」って、どういう事?

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 先日、カフェでお茶をしていましたら、隣のテ

記事を読む

「元本確保型ファンド」運用益を再投資

こんにちは、K2 College大崎です。 現在、過去に「元本確保型ファンド」に投資されて結構

記事を読む

S&P500指数は年初来最安値を更新 でも保証プランは安心

こんにちは。K2 College大崎です。 本日、日本時間21:30に米消費者物価指数(CPI

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    S