資産運用相談HPはこちら

通貨価値が下落してますよ

公開日: : お金, 暗号通貨

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。

前回のブログでは、ビットコインが最高値を更新したことを取り上げましたが、それは、各国の中央銀行は金融緩和で通貨供給量を増やしており、通貨安に対するリスク分散と、インフレヘッジとして機関投資家のマネーが流入しているとお伝えしました。

セミナーや勉強会でも、FRBや日銀などの中央銀行は通貨供給量を増やしており、相対的にお金の価値は下がり続けているので、「資産防衛」として資産全体の10~15%くらいは、金の現物で所有することをお勧めしておりますが、ピクテさんが良い資料を作成しておりましたので、お借りして説明します。

米ドルの通貨供給量は、1970年代前半から増やしておりますが、リーマンショック以降は、その量が加速していることが確認できるかと思います。

それに対して、金価格もリーマンショックの少し前から上がり始めておりますが、米ドルの通貨供給量が増加することに比例し、急激に上昇しているのがわかります。

これは、相対的にドルの価値が下がり続けているので、それを懸念する国や人々が、金の購入を増やしているからです。

これについては、以前のブログでも述べておりますね。

金高騰、誰が買っているのか

 

また、別のグラフで見てみると、ドル指数(複数の通貨に対する米ドルの相対的な価値を表す)の値が、大幅に減少している反面、ビットコインや金の価格が上昇しているのが見て取れるかと思います。金は、昔から「有事の金」と言われ、不安が高まった際に買われてきましたが、最近では、ビットコインがそのような代替資産として買われているのですね。

ちなみに、8月から金価格は下落しているのは、米国10年債券の利回りが上昇し始めたのが理由です。
金を所有していても金利は付かないですから、運用して利益を上げなければいけない機関が売っているのでしょうね。

このように、中央銀行が通過供給量を増やしていけば、相対的にお金の価値は下がり続けます。

今後も、しばらくは続きそうですが、Cashだけしか所有していない方は、上記の視点もお持ちいただくと宜しいかと思います。

ちなみに、中央銀行が無からお金を創ることができると行っても、どこかで行き詰まると思います。

以前のブログでも、掲載しましたが、

金融システムの崩壊が先か。

極端なインフレーションが先か。

2024年度上期をめどに実施される新紙幣発行に合わせたデノミネーションが先か。

いずれも迎えたくはないですが、最悪を想定して、備えておきましょうね。

少しでも役立つ記事でしたら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

VISA、仮想通貨決済に参入

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米カード決済大手のVISAが暗号資産(仮

記事を読む

収入の10分の1を蓄えよ

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 様々な相談をいただく中で、なかなかお金を

記事を読む

サラリーマンでも「経費」で節税

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 サラリーマンの節税

記事を読む

「国民年金」は、保険であり、我々は投資しているのですね。

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログでは、我々が受給できる年金額は

記事を読む

「お金とは何か」

こんにちは。K2 College大崎です。 今日は、「お金とは何か」について考えてみたいと思い

記事を読む

QUOカードを利用したお小遣い稼ぎ

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 コンビニエンス・ストアは、

記事を読む

「スワップポイント」で副収入を得る

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 秋篠宮ご夫妻が、ポ

記事を読む

「武蔵小杉のタワマン」 補償は誰がするのか?

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 このブログでも、2回ほど武蔵小杉のタワマンに

記事を読む

「分配金」や「配当金」が出る商品の資産効率は?

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 投資のサポートやライフプランの相談依頼が

記事を読む

お金を増やすのに大切な「3つ」の方法

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 このブログにおいて、「長期

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑