K2 College

ビットコイン最高値更新

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。

暗号資産のビットコインが、最高値を更新しましたね。

ブルームバーグの記事では、「今回は機関投資家が関与」と記載しておりましたが、そうでしょうね。

各国の中央銀行は金融緩和で通過供給量を増やしており、通貨安に対するリスク分散と、インフレヘッジとして機関投資家のマネーが流入しているのでしょう。

機関投資家は、投資家から預かったお金を増やしたり、減らさないように守らなければなりませんから、常に最適解を探して動いているわけです。

ちなみに、9月にはMicroStrategy社が、10月にはSquare社が、それぞれビットコインを購入したと発表しており、また、PayPal社も全米で仮想通貨の売買サービスを開始しました。

みずほ証券によると、PayPalは3億超のユーザーがおり、そのうち約20%の約6,000万人がすでにビットコインの売買を行なっているそうですので、今後、ビットコインを支払い用通貨として利用する人口も増えていきそうですね。

わたくしは、現在の金融システムはいずれ維持できなくなるために、「資産防衛」として資産全体の10~15%くらいは、金の現物で所有することをお勧めしておりますが、その理由は、金は、歴史的に貨幣として重用されてきており、現在の紙幣のようにいくらでも刷れるわけではなく、希少性が高く、価値があるからです。

「金」で資産防衛しましょう

金高騰、誰が買っているのか

ビットコインも希少性があるので、「資産防衛」の選択肢になり得るかも知れませんが、金のように世界を支配する国際金融資本の傘下である中央銀行が保有しているわけではありませんので、

ポートフォリオへ組み込むとしても3%以内にしておいた方が良いでしょう。

ただ、一番よくないのは、円やドルなど、Cashだけで所有することです。

仮に、今の紙幣が維持されたとしても、通貨供給量が増えているということは、その分、通貨の価値が下がっているわけですし、それこそ、インフレが進行して行けば、お金を増やしていかないと、所有しているCashは目減りし、どんどん貧しくなっていくだけですから、何もしていない人は、この機会に今一度、考えて頂くと宜しかと思います。

少しでも役立つ記事でしたら、↓のロゴをクリックしてね。

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

あなたもタダで不動産が貰えるかも。でも大丈夫?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、国税庁が、相続税や贈与

記事を読む

少額送金「ことら」本日開始 

こんにちは。K2 College大崎です。 スマートフォンアプリから携帯番号やメールアドレスを

記事を読む

アドバイザーが、クライアントの娘の彼氏になった!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、個別面談をしたのですが、その方は、

記事を読む

来るか!?「預金封鎖」&「新円切り替え」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 17日の日本経済新聞に、高市早苗総務相が

記事を読む

「キャプティブ」という仕組みを利用して、リスクに備え、資産を築こう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログ「新型コロナウィルスから学ぶ

記事を読む

受給できる年金額は「マクロ経済スライド」によって、さらに減少する

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。前回のブログでは、5年に1度の年金財政の見

記事を読む

「仕組み」を作れば、お金は自然と殖えていく

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 現在、次なる事業投資を進めております。

記事を読む

量子金融システム(Quantum Financial System)へ移行中?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 総務省からImportant Notic

記事を読む

自分の口座に預金があるだけで告発!?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 先日の日本経済新聞に、「海外の口座

記事を読む

200万円のリターンがあるが手数料は50万円。あなたなら投資しますか?

2年前より『オフショア資産管理口座』で運用しているクライアントより相談がありました。内容は『オフショ

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑