えっ!?男性が女性の年金を当てにして婚活する時代?
公開日:
:
生き方
こんばんは。投資アドバイザーの大崎です。
東洋経済の記事をチェックしていたら、面白い記事を見つけました。
「男性が女性の年金をあてにして婚活する時代」
親の年金を当てにして暮らす子供が増えているのは理解しておりますが、さすがにこのパターンは想像したことは無かったですね。
しかし、記事内には、
女性側からときどき聞く話ですが、最初のデートのときに男性が「いくら年金もらえるの?」と尋ねてくる
とありますが、普通、最初のデートの時にこんな話をされたら相手は引くでしょうが、その想像ができないくらい切実なのでしょうかね。
ただ、これが、「ときどき聞く話」だとすると、それだけ将来が不安なシニアが増えて来ている証なのでしょうか。
以前のブログで、「結婚したら男性に養ってもらう」と考えてきた女性はたくさんいるし、その仕組みが高度経済成長を支えてきたわけでもあるので、そのように考える女性が多いのも理解できると述べましたが、
今回の「男性が女性の年金をあてにして婚活する時代」の記事を読んで思ったのは、正直、どっちもどっちですね。
ちなみに、私も、女性に「いくら年金もらえるの?」と聞いております。
もちろんライフプラン設計のアドバイスをするためですけどね(笑)
異性に相手の年収を聞いたことがある方は、↓クリックしてください。
オフショアファンド入門書を無料進呈します
日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。
関連記事
-
-
「言葉」や「行動」が「感情」に影響するというのも、また然り
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログにおいて、「感情をうまくコント
-
-
投資家の要件「慎重」「引きずらない」でも過ぎるのはダメ!
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先週金曜に、友人と1年ぶりに飲みました。
-
-
新型コロナウィルスから学ぶ「備える」ということ
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログ「イルミナティが5月
-
-
”需要蒸発” 急拡大する倒産リスク
こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先日、前職キャリアコンサルタント時代の同
-
-
あなたの「決断」の経験値はどれくらいですか?
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 ここ2回のブログで、「感情」「言葉」「行動
-
-
早く備えなきゃヤバいよ
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日のブログで元同僚の資産運用のアドバイ
-
-
「人生一度きり」やりがいがある仕事を選びましょうよ。
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログ<自分の顔、名刺代わ
-
-
「安物買いの銭失い」をしていませんか?
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回のブログでは、「安物買いの銭
-
-
高年収捨ててでも転職する決め手は
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。先日の日経電子版に、以下タイトルの記事が掲載され
-
-
「備えておく」忘れるべからず
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 このブログを書き始めてちょうど1
- PREV
- 「金」は、世界共通の価値を持ち、無価値になる心配はない
- NEXT
- 金にはどうやって投資する?