オフショアファンド&海外積立投資 ただいまシルバー会員無料キャンペーン中

高年収捨ててでも転職する決め手は

公開日: : 働き方, 生き方

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。先日の日経電子版に、以下タイトルの記事が掲載されておりました。

転職する決め手については、記載されておりませんでしたが、人それぞれですよね。

わたくしも、前職はメガバンク勤務ではありませんが、K2に参画するのに際し、年収は3分の1近くまで下がりました。まず、普通の方なら、そこまで年収が下がる転職はしないでしょうね(笑)

わたくしの場合は、他にも収入があったかといった事情がありますが、前職のキャリアコンサルタントよりも、投資やそのアドバイスが面白くなってきたというのが、「決め手」ですね。

先日のブログでも少し触れましたが、昼休み中に、情報収集や、業者や金融機関とやり取りしておりましたし、帰宅してから投資についていろいろ調べるのが楽しかったです。そして、自分が培ってきた経験を人に教えるというのも、人の役に立っている実感が持てて良かったです。

他の収入もあるということは、良いですよ。

わたくしは、前々職からそうでしたが、以下の考えで仕事をしてきましたので、会社や上司に、おかしい事はおかしいと言えましたし、顧客と利益相反になることをしなくても良かったです。前職は外資系でしたが、それで首にはなりませんでしたし、いつもその覚悟で仕事はしてましたが、他にも収入があるので、それに怯える必要もなかったですね。

やりたいことをやる。

自分がおかしいと思うことを我慢してやる必要がない。

人の役に立つ仕事をする。

記事にもありましたが、今の会社で働くことに疑問を感じても、多くの方が年収が下がることに躊躇して、一歩が踏み出せないのです。

しかしながら、キャリアコンサルタントの立場から言わせていただくと、ずっとその会社にいて、今まで培った人脈があるから、そこでの結果があり、その年収があるのです。

歩合給の営業であれば別ですが、その他の職種の方が、転職していきなり前職と同様のパフォーマンスを出せますかって話です。

であるならば、それがやりたい仕事ならば、まずは年収が下がってもそのチャンスを掴み、結果を出して、年収を上げていかれたらいかがでしょうか。

わたくしも、前職は仕事でしたので、企業と交渉して転職者の年収を上げてきましたが、自分の過去3回の転職では、いずれも年収が下がって転職してきましたし、その後、結果を出して年収を上げてきました。

 

ちなみに、冒頭で、K2に参画するのに際し、年収は3分の1近くまで下がったとお伝えしましたが、決してK2の年収が低いわけではないですし、半年、1年で昇給してます。いつになるかはわかりませんが、そのうち、前職の給与も超えるでしょう(笑)

繰り返しになりますが、それがやりたい仕事であるならば、まずは年収が下がってもそのチャンスを掴み、結果を出して年収を上げていけば良いと思います。

(次回へ続く)

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

バンクシー展で「監視社会」の到来を再確認

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 週末にバンクシー展に行ってきました。緊急

記事を読む

海外に資産を持つ者は、ますます豊かになっていく

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 大手菓子メーカーのカルビーが、原材料価格

記事を読む

使えるお金が減ってませんか?

こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。   国税

記事を読む

「第2次ベビーブーム(団塊ジュニア)世代」が社会保障に影響を与える!?

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。   今回は

記事を読む

憲法改正で、日本では大変なことが起きている(種子法廃止)

こんにちは。ライフプラン・アドバイザーの大崎です。 特に、妊娠中の女性や小さなお子さんがおられ

記事を読む

持ち家のために損をする!?

おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 持ち家シリーズ第3弾です。

記事を読む

外出自粛は、これからの仕事を考え直す良い機会です。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、広告代理店で仕事をして

記事を読む

いくつになっても学ぶことはできる。他人から学ぶ。

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログにおいて、クライアン

記事を読む

年金を受取れなくなることはありません。

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログにおいて、厚生

記事を読む

わたくしのブログは辞書!?

こんばんは。K2 Investmentの大崎です。 最近は、「2,000万円不足問題」で、関連

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑