自分の顔、名刺代わり「職務経歴書」充実させよう
公開日:
:
働き方
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
前回のブログでは、日経電子版の記事を元に、わたくしの経験踏まえて記載しましたが、転職を視野に入れている方は、まず職務経歴書の土台を作成するために、徹底的に自分の棚卸しをしてください。今までの企業で何をやってきたか、どうその企業や顧客に貢献してきたかを、漏れなくダブり無く、書き出してみてください。
それをもとに、ブラッシュアップして、土台を完成させます。ある程度、枚数が多くなっても構いません。
その後、応募する企業が求める条件や人物像に合致する部分を抜き出し、アレンジの上、提出するのです。
転職エージェントに任せているだけでは駄目です。
彼らは、通常、候補者が提出した職務経歴書をどの企業にも同じ内容を提出します。その方が、彼らにとって効率が良いからです。また、同じ企業に何名も紹介するエージェントが多いのですが、よく企業の人事からは、ピントの合っていない候補者を送られることが多くて困るという話を聞いてます。
そういう状況の中で、前述した企業が求める内容に合致した職務経歴書であれば、目に止まり、期待されます。
もちろん、嘘は面接でバレますし、職務経歴書との乖離があれば、逆のマイナス効果が働くので、あくまでも事実ベースを書かなければなりません。
企業ごとに職務経歴書をアレンジすることを手間と考え、それを依頼した段階で返信がなくなる候補者もおりますが、そこまでの意志でしょうし、そこでの労力が、何倍にもなって、年収アップに繋がる可能性もあることを理解されていない方が多いです。
ちなみに、上述しましたが、一度、土台を作成すれば、あとはそこから企業が求める条件に合致した内容を抜き出してアレンジすれば良いですので、毎回、一から作成する必要もありません。
転職サイトの検索閲覧、職務経歴登録でスカウトを受信できる態勢をつくることなどが最初にやるべきことです。
記事には、上記載がありましたが、概ね同意ですが、職務経歴書の内容次第で、スカウトされる頻度や質も変わりますので、やはり自分の顔、そして名刺代わりとなる職務経歴書は充実させるべきです。
わたくは、できるだけHRの採用担当マネージャーやHiring Managerに直接会って、該当候補者の人柄含めてお伝えしておりましたが、これがGlobal企業になると、Hiring Managerやその上のポジションの方は海外にいるため、どうしても職務経歴書で判断されてしまうことが多いです。
転職エージェントに登録して、ウェブ面談などでコンサルタントに相談してみることもおすすめします。
できれば時間の許す限り、複数のエージェントに相談することでより客観的に市場が見えてきます。
また、こちらにも概ね同意ですが、コンサルタントのレベルは、月とスッポンくらい違います。多くのコンサルタントは、どの候補者にも同じような質問をするだけですが、その候補者や企業のことをよく考えているコンサルタントは、候補者の職務経歴を掘り下げていきます。Hiring Managherから具体的なジョブディスクリプションの内容を確認し、それを遂行できる能力や経験を確認し、それをその候補者ができるかどうかを見極めるのです。
そのため、ある程度の専門知識も必要となるわけで、その知識を得るために、自己も学ばなければなりません。ですので、そのようなコンサルタントとやり取りすべきですし、もしそのレベルのコンサルタントと複数関係が気付ければ、年収アップはもちろんのこと、満足のいく転職ができるかと思います。
また熱くなってしまいました(苦笑)
(次回へ続く)
何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
「金持ちほど税金を払わなくていい」
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先月、「グローバル・タックス: 国境を超
-
-
持ち家のために損をする!?
おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 持ち家シリーズ第3弾です。
-
-
「ジョブディスクリプション」とは何のことか分かりますか?
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 ところで、みなさんは「ジョ
-
-
4~6月は残業をしない方が良い?
こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のメールで、会社員の
-
-
政府が進める「ムーンショット」計画とは
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 みなさんは「ムーンショット」という言葉を
-
-
老後資金2,000万円。それ自己資金0円で作れますよ。
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 5月22日に発表した内容は
-
-
なぜ「キャリアコンサルタント」から「投資アドバイザー」にキャリアチェンジをしたのか
こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 ブログの更新が中2日空いてしまいました(^_^;)。
-
-
外出自粛は、これからの仕事を考え直す良い機会です。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、広告代理店で仕事をして
-
-
使えるお金が減ってませんか?
こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 国税
-
-
これからの時代、サラリーマンでも事業を持つべきです。
昨日の日本経済新聞に、以下記事が掲載されてましたね。 早速、アクセスランキングTOPになってました
- PREV
- 高年収捨ててでも転職する決め手は
- NEXT
- 「人生一度きり」やりがいがある仕事を選びましょうよ。