英政府、民間銀行からお金を借り入れる

公開日: : 世界情勢

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

英政府が、イングランド銀行(中央銀行)から直接お金を借り入れるようです。

通常であれば、政府が国債を発行して、それを中央銀行が引き受けるような形でファイナンスをしますが、今回は、中央銀行が資金を直接供給します。

イングランド銀行は、「ロスチャイルド家」が実質的に支配下に置いている「民間銀行」ですが、民間銀行が、政府にお金を貸すわけですね。

このブログでも、幾度となく、民間銀行である中央銀行が「通貨発行権」を所有していると述べてきましたが、気に留める方も少ないでしょうね。

世界を動かしているのは、ロスチャイルド家、ロックフェラー家、モルガン家などの「国際金融資本家」であり、彼らが各国の中央銀行を傘下におき、お金を発行することができる通貨発行権を行使して、通貨発行益を得ています。

国際金融資本「通貨発行権」を与えよ 

そして、日本政府含めた各国政府は、「国際金融資本」を頂点としたピラミッド上、彼らの管理下にいるのです。

中央銀行やイングランド銀行について歴史を振り返ってみると、イングランド銀行は、1694年に創立され、世界で2番目に古い中央銀行と言われており、主にフランスとの戦争のために発行された多額の国債の管理を行う銀行として、ロンドンに設立された民間銀行でした。

ウィリアム・パタ―ソンという人物が設立を立案し、民間から120万ポンドの資金を集めて政府に貸し付けたのですが、その貸付条件は,利息の恒久的な支払いだったようです。

イングランド銀行は、設立当初から銀行券の発行権限が与えられておりましたが、当時は、現在の中央銀行のように、銀行券の発行を独占していたわけではありませんでした。諸説ありますが、イングランド銀行に事実上の銀行券発行を独占的に付与した1844年のピール銀行法の成立をもって、イングランド銀行は、現在のような「中央銀行」に変貌したと言われております。

産業革命が起こり、企業への金融機関の貸出が拡大する中で、周期的に金融危機や恐慌が発生し、そこに最後の貸し手として行動することが中央銀行の機能として位置付けられてきました。

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、金融危機や恐慌が発生しそうですが、リーマン・ショックやITバブル崩壊、アメリカ同時多発テロ などと同様、世界を動かしているロスチャイルド家、ロックフェラー家、モルガン家などの「国際金融資本家」が仕組んでいることです。

今回の新型コロナウィルスは、中国湖北省武漢市にある「武漢国家生物安全実験室」から、兵器用に開発されていたウィルスが漏れたとの見方が強いですが、これにも国際金融資本が絡んでいると考えております。

だって、彼らは、人口削減を目論んでおりますから。

国際金融資本が絡む話題となると、ついつい脱線してしまいますわ😁

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

新型コロナウイルスは、中国共産党へ協力する国への戒めなのか #国際金融資本

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米ジョンズ・ホプキンス大学による

記事を読む

国際金融資本 「デジタル通貨」をどうする!?

こんばんは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、世界経済フォーラム(ダボス会議)が

記事を読む

為替差損?損をする為替レートはいくらですか

こんにちは。K2 College大崎です。 歴史的な円安により、日本円だけで資産を持つリスクを

記事を読む

EXE­i グローバルサウス株式ファンド 〜SBI アセットマネジメント

こんにちは。K2 College大崎です。 SBI証券子会社の SBI アセットマネジメント株式会

記事を読む

不動産バブルから崩壊する中国経済

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 米国と覇権戦争を続けている

記事を読む

憧れのタワマン暮らしが・・・(続編)

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 先日のブログでお伝えしまし

記事を読む

ロシアは準備してきている。我々も備えておきましょう。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国やEUはウクライナに侵攻したロシアへ

記事を読む

「メタバース」知ってますか?

こんにちは、K2 College大崎です。 みなさんは「メタバース」という言葉を聞いたことがあ

記事を読む

中国共産党による「臓器刈り」

こんばんは。投資アドバイザーの大崎です。 以前のブログにおいて、米中貿易戦争は、実は覇権戦争で

記事を読む

野村インド株投資

こんにちは、K2 College大崎です。 今回は、最近堅調に上昇を続ける「野村インド株投資」

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑