安全資産「金」40年ぶり過去最高値更新
公開日:
:
ファイナンシャルリテラシー, 代替投資, 金投資
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
4/8のブログ「「金」で資産防衛しましょう」で金について取り上げたばかりですが、昨日4/13、国内金現物小売価格は、40年ぶりに過去最高値を更新しました。金地金販売大手の田中貴金属工業の小売価格では1グラム当たり6,513円となり、1980年1月21日に付けた過去最高値6,495円を上回っております。
1980年当時は、イスラム革命や第2次石油危機、旧ソ連軍のアフガニスタン侵攻などが起こっており、まさに「有事の金」として買われておりましたが、今回も「有事の金」として、「安全資産」の金が買われております。
以前のブログでも述べておりますが、「金」は、世界共通の価値を持ち、無価値になる心配はありませんからね。
前回のブログ「「相関指数」 分散投資が効かない?それは選ぶ内容が悪いです」では、株式と債券の逆相関が効かなくなってきた旨について説明しましたが、金は、ほとんどの資産に対して逆相関を示しておりますので、リスク分散として、有効な資産でもありますね。
金の他資産クラスとの相関については、以前のブログ「「金」への投資ってどうなの?」で 述べておりますので、ご確認ください。
この1年のそれぞれの資産クラスのパフォーマンスを見てみたところ、金が一番、パフォーマンスが良かったですね。
2020年3月は、金以外の資産クラスは10%以上の「マイナス」となっておりますが、金は「プラス」のパフォーマンスでした。
そして、金は金利が付かないため、資産防衛として所有すべきで、投資としてはお勧めしないと述べてきておりますが、現在のように金利がつかない市況の場合は、投資としても良いタイミングではないでしょうか。
この高値ですと、利益確定に動く日本人投資家は多いですが、海外の投資は売りません。上述の通り、世界共通の価値を持ち、無価値になる心配はないですし、産出される量も限られており、希少性が高いことが分かっているからです。
当面は、新型コロナウイルスの感染拡大による世界経済の後退で、下がったとしても限定的だと思いますので、生活防衛資金の代わりとして、確保しておくのも宜しいのではないでしょうか。
何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
-
FOMC、2会合連続0.75%の利上げ-パウエル議長は景気後退否定
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 FRB(米連邦準備制度理事会)は26~2
-
-
金融所得課税は先送りだが、増税は進んでいる
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 岸田首相は就任時の記者会見において、金融
-
-
満期時に元本の95%が保護 参加率170%の『元本確保型ファンド(S&P500)』
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、参加率170%の『元本確保型ファンド(S&
-
-
「キャプティブ」を利用して海外に資産を築いていくスキームとは
こんにちは。K2 College大崎です。 過去のコラムでは、「信託」を利用して海外保険に加入
-
-
学んでからにするか。丸投げするか。
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 このブログは、皆さんのライフプラン設計
-
-
エクシア合同会社(エクシア)その活動の全てを終える
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「エクシア合同会社(エクシア)その活動の全て
-
-
相続税対策においしい投資商品!?
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログで、固
-
-
【米国市況】インフレ指標待ち
こんにちは。K2 College大崎です 8日の米株式市場ではS&P500株価指数が3
-
-
「中古ワンルームマンション投資」を用いた私的年金の作り方
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログでお伝えしまし
-
-
「ねんきんネット」で受け取る年金見込額を試算しよう
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログでは、毎年の誕生月に届く「ねん