大きすぎて潰せない米国株 FRBは資産バブル黙認か

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。

本日の日経電子版に、以下の記事が掲載されておりました。

「株価が過熱してもFRBが資産バブルを黙認するということを意味し、景気回復期待で史上最高値を更新し続ける米国株をさらに押し上げる方向に働く」

「株式市場は米国経済の大きな部分を占めるようになっており、大きすぎて潰せない」

紙上では、バフェット指標を取り上げ、指数が100%を超えると、株価は割高水準にあると説明されることが多いが、足元の水準は過去最高の174%に達しているとも記載。

ただ、未曽有のカネ余りによって「バフェット指標が100%を超えると株価は行きすぎ」という経験則は効かなくなっており、すでに米国株式市場は実体経済を7割超える規模に膨らんでいるとも述べています。

わたくしも、昨年8月から株価の過熱や実体経済との乖離について述べてきましたが、未曽有の金融緩和策によって、過去の歴史や伝統的なモノサシが効かなくなってきておりますし、この株高がどこまで続くかわかりませんので、最近は、株高や金融危機に関して述べてきませんでした。

株価の過熱、既に世界恐慌(1929年)の水準まで来ています。

金融危機はやって来る。だから過去の金融危機から学んでおこう

NYダウ大幅下落、過去最大の下げ幅  「どう備えている?」

 

ただ、「トム・ソーヤの冒険」の著者マーク・トウェインの有名な言葉があります。

「歴史はそれ自体を繰り返さないが、しばしば韻を踏む」

過去の歴史や伝統的なモノサシは効かなくなっているかも知れませんが、形を変えながら繰り返すということです。

バークシャー・ハザウェイの年次報告書でバフェット氏が警鐘を鳴らしておりますが、

「投資家は、舞踏会に長居し続けることの結果をみな知っている。将来の利益に対して過大評価されている会社に投資を続けると、
やがては馬車がカボチャとネズミに戻ってしまうことを。それにもかかわらず、投資家はできる限り長く舞踏会に参加していたいと考えて

(魔法が解ける)深夜0時の数秒前に外に出ようとたくらんでいるが、問題が1つある。彼らはみな時計を持たずに踊っているのだ」

我々、一般投資家で個別株投資をしている方は、いますぐ外へ出るか、市場変動の影響を受けにくいオルタナティブ資産に振り分けるなど、備えましょう。

何かしら得るものがあったら、↓のロゴをクリックしてね。


サラリーマン投資家ランキング

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

Tax Free!オフショア資産管理口座

おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 先日のブログにおいて、わたくしはPPB(プラ

記事を読む

Metis(メティス)の積立投資商品「インテリジェンス」は投資してはいけない

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「Metis(メティス)の積立投資商

記事を読む

「ジョブディスクリプション」とは何のことか分かりますか?

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 ところで、みなさんは「ジョ

記事を読む

「国民年金」は、保険であり、我々は投資しているのですね。

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログでは、我々が受給できる年金額は

記事を読む

株価が暴落すれば、「年金積立金」の枯渇は早まる

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 3/4の日本経済新聞に、GPIF(年金積

記事を読む

金融危機はやって来る。だから過去の金融危機から学んでおこう

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 日経平均株価は、本日、一時700円を超え

記事を読む

「S&P500指数」大半の銘柄が大きく上昇している

こんにちは。K2 College大崎です。 Bloombergの記事によれば、S&P5

記事を読む

「基軸通貨」が切り替わることはあり得るか!?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、同僚と対談動画を撮ることになり、同

記事を読む

住宅ローンの「繰り上げ返済」ちょっと待った!

こんにちは。K2 College大崎です。 三菱UFJ銀行やみずほ銀行が、2023年1月の住宅

記事を読む

日本銀行の保有ETFの損益分岐点は1万9,500円 すでに「含み損」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日10日、ロイターの記事によると、日銀

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑