LINE友達キャンペーン

オフショアを利用して、法人口座で資産を守る

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。

「オフショア」は、所得税や法人税がなかったり、低かったりするので、富裕層や投資家のお金がそこに集まり、より富んでいくのも当然と、以前のブログでもお伝えしましたが、最近は、法人口座開設をするサポートをする機会が増えております。

コロナ渦で業績不振な企業が多い中でも、稼いでいる企業は稼いでいるのですね。

今回サポートしたケースは、役員の退職後の資産確保を目的として、会社が毎月資金を拠出していくものですが、それを日本のリスクと切り離して、オフショアで運用しながら増やしていき、退職時に役員が受け取るというものです。

オフショアは運用益に対して税金は掛かりませんから、複利の効果で、資金は雪だるま式に殖えていきますよね。

 

スキームとしては、口座を法人と役員の共同名義にして、拠出は法人がしていく。そして、共同名義にしますので、解約時の払出先は、法人または役員名義口座のどちらでも設定可能ですが、 今回は、役員名義口座に払い出すということですね。

もちろん役員が早期退職するケースにおいても、共同名義から単独名義に所有権を変更し、法人が継続運用することや、払出先を変更することも可能です。

 

退職金として受け取る役員は、日本で受け取ることもできますし、海外の銀行口座に払い出すこともできます。

また、他のプランに資金を移管してそのまま運用を続けながら殖やしていったり、終身年金に移管して、死ぬまで毎月決まった金額を受け取りながら、心穏やかな生活を過ごすという選択をすることもできますね。

 

最近は、また竹中平蔵氏が取り上げたことで、「ベーシックインカム」が話題となっておりますが、竹中式が導入されば、受給予定の公的年金も無くなる可能性もあるわけです。

一人当たり10万円が貰える 「ベーシックインカム」導入か

 

このように日本においては、様々なリスクが増えているわけですので、やはり資産の一部は海外に置いておくのが賢明ですね。

優秀な経営者の方々は、そのあたりを肌感覚で感じていらっしゃるのでしょう。

法人口座開設のサポートに関する相談は、こちらからご連絡ください。

少しでも役立つ記事でしたら、↓のロゴをクリックしてね。

個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)

各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。

関連記事

2022年度「国民負担率」47.5% 所得の半分近く占める

こんにちは。K2 College大崎です。 財務省は、2022年度の「国民負担率」は47.5%

記事を読む

マイナンバーと預金口座の紐付け義務化の準備はできている

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 「マイナポイント」の第2弾の受付が開始し

記事を読む

オフショアを利用してお金を殖やそう

こんにちは。K2 College大崎です。 弊社のサイトにアクセス頂いた方ということは、概ね、

記事を読む

「お金を使う順番を変えよう」

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログでは、「まずは資産

記事を読む

「イールドスプレッド」で債券・株式のどちらが割高・割安がわかる

こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、米国株が債券と比較して割高であるということ

記事を読む

50歳以上は必見!運用金額を増やして、効果的に資産を増やす

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 元本を2倍にする「72の法則」とはのブロ

記事を読む

中古ワンルームマンション投資、黒字になるのは50年後

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログ 「ワンルーム

記事を読む

「金持ちほど税金を払わなくていい」

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先月、「グローバル・タックス: 国境を超

記事を読む

「SDGs」って知ってる?

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおいては、「

記事を読む

あなたもタダで不動産が貰えるかも。でも大丈夫?

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、国税庁が、相続税や贈与

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑