リテラシーの差が23.77%/年のリターンの差につながっている
公開日:
:
最終更新日:2022/10/04
ファイナンシャルリテラシー
リテラシー, 為替
こんにちは。K2 College大崎です。
外国の株式や債券などへ投資する場合は、基本的にその国の通貨で買う必要があります。
最近は、米国株や世界株式ファンドへ投資する日本人投資家が増えて来ましたが、こちらも基本は外国通貨を通じて投資を行っています。
自分は日本円で投資信託を購入しているという方も、実際は米ドルなどで運用されているわけです。
その米ドル建て資産を投資対象にしたファンドにおいて、為替ヘッジ「あり」「無し」の違いがパフォーマンスに大きな違いを生んでおります。
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
「目的」を達成するため「目標」に応じた投資をしよう
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国を代表する株式指数が下がってきており
-
-
「元本保証」と「元本確保」は違います
こんにちは。K2 College大崎です。 個別相談の際にヒアリングをするのですが、以下内容の
-
-
「基軸通貨」が切り替わることはあり得るか!?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、同僚と対談動画を撮ることになり、同
-
-
住宅ローン金利の上昇が続いている
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 住宅ローン金利の上昇が続いておりますね。
-
-
使えるお金が減ってませんか?
こんにちは。 K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 国税
-
-
年金を受取れなくなることはありません。
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログにおいて、厚生
-
-
「投資初心者向け」オンラインセミナー 5/16(土)14:00〜15:30
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログ「ネット証券、口座開設が急増
-
-
確定拠出年金の運用商品を見直そう。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 モーニングスターのファンドニュースに、2
-
-
利回り23.5%/年の副収入
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。
-
-
面談の有無で、投資パフォーマンスは変わります。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 ある既存クライアントさんから、連絡をいた