2024年1月スタート 新しいNISAを解説
公開日:
:
NISA / iDeco, ファイナンシャルリテラシー
NISA, 新NISA
こんにちは。K2 College大崎です。
12月16日に公表された「令和5年度税制改正大綱」において、2024年1月よりNISA(少額投資非課税制度)が大きく改善することになりそうです。
日経新聞にポイントを纏めた図が掲載されておりましたので、お借りして掲載します。
概ねポイントとしては、以下の5点になるのではないでしょうか。
- 制度の恒久化
- 非課税期間の無期限化
- 年間投資額の拡充
- 生涯非課税投資枠の拡充
- 簿価管理となる生涯投資枠
詳しくは、こちらから。

証券会社、銀行で運用している株、債券、投資信託(ファンド)、仕組債、変額年金保険のお悩みはこちら『資産運用相談ホームページ』にて解決できます。あなたの保有中のポートフォリオをお気軽にご相談ください(すべて無料)。
関連記事
-
-
「バリュー平均法」と「ドル・コスト平均法」ではどちらが良い
こんにちは。K2 College大崎です。 本日は「バリュー平均法」について述べたいと思います
-
-
トラスト(信託)を利用してお金を守って殖やす
こんにちは。K2 College大崎です。 オフショアは所得税や法人税がなかったり低かったりす
-
-
ビットコインをオフショア資産管理口座へ移し、安定的なリターンを得る
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 クライアントさんへのフォローを充
-
-
【暗号通貨】が海外送金の主役となる日も近い!?
おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログでは、フェイスブックの
-
-
「産業用太陽光発電所」の可能性
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログで、固
-
-
金融システムの崩壊が先か。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今回のブログは、1ヶ月前に会員向けに配信
-
-
コロナで溢れるマネー、際立つ「二極化」
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨日、クライアントと1年ぶりに面談をしま
-
-
「個別相談」始めました
こんばんは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 わたくしは、「ライフプラン