そろそろ始めませんか?「棚卸し」
公開日:
:
お金, ファイナンシャルリテラシー
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。
突然ですが、わたくしは、以前はキャリアアドバイザーをしておりましたが、相談者との面談において、自分の「棚卸し」をして頂いておりました。
・将来の夢や目標は何か。
・今の自分に何ができるのか。同一ポジションにおいてどれくらいの価値があるのか。
・今のスキルや経験は、今後も需要があるのか。何かに置き換わることはないのか。
・夢や目標とのギャップはどれだけあるのか。
・そのギャップを埋めるためにどうするのか。
良い機会ですので、ぜひみなさんも、一度、考えてみてくださいね。
キャリアについての話もブログで記載していきたいと考えておりますが、今回は、お金についての「棚卸し」について話をしたいと思います。
以前のブログでも、将来、受け取れる年金見込額は試算された方が良いと案内してきましたが、それは、みなさんが見えない不安に対し、心配されているからです。
見えないから不安になるのであって、おおよその数字がわかれば、あとはどうやって解決していくかを考えて、行動していくだけですよね。
老後2,000万円不足問題についても同じです。
確かに、65歳近くになって、公的年金が月額10万円くらいしかなく、また資産も100万円しかないといった状況では出来ることは限られてしまいますが、まだまだ時間がある方は、これからできる対策はあります。
だからこそ、できるだけ早く、対策をした方が良いのです。
65歳以降に受け取れる「年金見込額」が確認できたら、今度は、将来の生活費を見ていきましょう。ひとまず現在の生活費をベースに考えていただけば大丈夫です。
子供の養育費などは必要なくなっている家庭がほとんどでしょうから、その部分は差し引いてくださいね。
なお、いきなりきっちりやろうとすると断念してしまうので、ざっくりで良いですよ(笑)
ここで大切なのは、細かな数字を出すことが目的ではなくて、おおよそこれくらいの生活費が掛かりそうとイメージを掴むことが大切なんです。
以前のブログでも述べておりましたね。
イメージしやすいように、年金バージョンを簡単に作ってみましたが、参考になりますでしょうか。
ちなみに、総務省統計局のデータ(1世帯当たり1か月間の収入と支出)から、「二人以上の世帯」「うち無職世帯」で2019年5月分を確認すると、支出総額は294,530円でした。
まさに上図のイメージ通りですね。
65歳以降に受け取れる「年金見込額」が確認できたら、収入の当てはめて計算してくださいね。
ちなみに、65歳以降の必要生活費を95歳まで生きることを想定して計算してみます。95歳の根拠は、現在60歳の方4分の1の方が、95歳まで生きるようになっているからです。
294,530円✕12ヶ月✕30年=106,030,800円
さすがに、ガソリン代や保険料などはどこかで見直すと思いますが、同じ生活を続けたとすると、およそ1億円が必要ということになりますね。
せっかくですので、受給できる年金も、月額20万円として計算してみましょう。
200,000円✕12ヶ月✕30年=72,000,000円
こう見ると、結構受給できると思いませんか?
それでも、およそ3,400万円くらい足りなくなってしまいました。やはり95歳まで生きることを想定して計算すると、不足金額も増えてしまいますね。
みなさんは、これを見てどう思いましたか。
いつもお伝えしておりますが、ここで思考停止してはダメですよ。
①まずは、65歳時点で受け取れる「年金見込額」を確認する。
②そして、65歳以降の生活費を棚卸しして、把握しておく。
足りない場合は、どうやってその金額を補っていくのかを考えて、行動していくだけですよね。
なお、老後に心豊かな生活を送るための「ライフプランニングセミナー」を開催することになりました。
今ある資金や収入で、どのように行動していけば良いかを、具体的にお話しますので、ぜひ参加ください。
「ライフプランニングセミナー」
日時:7/27(土)14:00~15:30
場所:東京都内
料金:1000円
※弊社ゴールド会員無料
※弊社パートナー無料
セミナー特典1:シルバー会員(1000円/月)1ヶ月無料体験
※過去のセミナー動画などすべてご覧いただけます。
※翌月から会員自動継続、ご不要の場合は1ヶ月以内にご連絡ください。
セミナー特典2:無料個別相談1時間(通常3000円)
参加希望の際はこちらからご連絡ください。
(お問合せ内容に「ライフプランニングセミナー参加希望」とご入力ください。)
個別相談予約
(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)
各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。
各担当者の面談空き状況を随時更新していますので、場所、日時、アドバイザーを選択してご予約ください。
関連記事
-
「新型コロナウイルス感染症特別貸付」内諾
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 昨夜は、友人の信用金庫支店長と久々に会食
-
「インフラ」に投資すべし!
こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、投資するならば、これからお金が流れ
-
女性の方こそ資産運用する必要がある
こんにちは。K2 College大崎です。 フィデリティ投信が、女性のお金の事情や経済的自立、
-
「リスクフリー」の米国債、30年で約2倍
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 先日、久しぶりに大学の友人と飲んだ際、話題
-
生前贈与「相続7年前」まで課税!65年ぶりルール改正で相続税大増税へ
こんにちは。K2 College大崎です。 2022年12月中旬に決定される令和5年の税制改正
-
オフショアを利用して、法人口座で資産を守る
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 「オフショア」は、所得税や法人税がなか
-
中国、個人資産が軍の管理化に! 日本も預金封鎖(財産税)で資産没収か!?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 中国広東省の広州市と深セン市において、緊
-
iDeCo(個人型確定拠出年金)のデメリット
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 前回のブログで、確定拠出年金(企業型)につ
-
フェイスブックのデジタル通貨「リブラ」をロスチャイルド家はどうするのか?
おはようございます。K2 Investmentの大崎です。 フェイスブックが来年にサービス開始
-
「デノミネーション」や「財産税」への対策もしておきましょう。
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝の日本経済新聞に、以下の見出しが踊っ