個別相談予約(東京、大阪、福岡、名古屋、香港、ハワイなど)各都市でそれぞれ投資、保険、節税の弊社アドバイザーが個別相談承ります。

国外財産が5,000万円を超えたら「国外財産調書」は提出しましょう。

公開日: : オフショアファンド

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。

先日、クライアントさんより相談がありました。

内容としては、オフショア投資をしている残高が5,000万円相当になったので、国外財産調書を提出した方が良いかというものですが、日本では、その年の12月31日において、その価額の合計額が5,000万円を超える国外財産を有する方は、国外財産調書を所轄税務署長に提出することになりましたので、提出された方が良い旨を案内しました。

ご存じですか?「国外財産調書」

ルールだからということもあるのですが、下記ペナルティが課される可能性があるからです。

・調書の提出がない場合、又は提出された調書に記載のない国外財産に係る所得税の申告漏れが生じたときには、加算税を加重(+5%)

・正当な理由なく期限内に提出がない場合又は虚偽記載の場合に、1年以下の懲役又は50万円以下の罰金

実際に、海外の口座などに5,000万円以上の預金があったのに国外財産調書を提出しなかったとして、昨年始めて国外送金等調書法違反の疑いで告発されたケースがありました。

自分の口座に預金があるだけで告発!?

できる事なら国外財産調書の提出は避けたいという気持ちは理解できますが、懲役になってもつまらないですから、ここは素直に提出しておいた方が良いですね。

また、ちょうど同じタイミングで、別のクライアントさんから「国外財産調書の提出に関するチェック表」への記入の仕方についての相談があったのですが、この方の場合は、海外送金時点で5,000万円を超えていたので、送金の際にそのアドバイスはしておりましたが、12月31日が近くなってきたので、提出の準備をされていたところでした。

 

お二人とも、順調に自分のお金が働いてくれていて、普通の方からすれば羨ましい限りでしょうが、これが自分のお金を働きに出している方の結果ですね。

すでに海外に資産をお持ちの方で、自分の資産額では関係ないとお考えになっている方もいるかも知れませんが、特にオフショア地域で運用されている方であれば、自分が考えている以上に資産価値が上がっていることもありますので、この機会に資産額を確認された方が宜しかと思います。

自分のかわいいお金たちが、自分の代わりに働いてくれているわけですから、偶には気に掛けてあげましょう(^^)

少しでも役立つ記事でしたら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

「米国高配当株」投資家は戦略の見直しが必要!? 代替先は「オフショアファンド」

こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 アメリカ企業の動きも変わってきました。

記事を読む

お金を殖やしたり守るなら、トラスト(信託)という仕組みを利用しよう。

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 オフショアについては、所得税や法人税がな

記事を読む

利上げを続けても株価は上昇している

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 FOMC(連邦公開市場委員会)の結果、市

記事を読む

「メンタルブロック」で損をする

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 良い天気ですね。明日からまた天気が悪くな

記事を読む

テクノロジー株急落、弱気派の警告が現実に

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 台風10号の接近に伴ってか

記事を読む

新しい元本確保型ファンドに再投資してリターンを底上げする

こんにちは。K2 College大崎です。 昨日、河合のメルマガでも紹介しましたが、新しい元本

記事を読む

リスクが低いオルタナティブに分散投資をする

こんにちは。K2 College大崎です。 2015年よりオフショア資産管理口座を利用してオル

記事を読む

S&P500で行くかFAANGにするか

おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 以前のブログでは、米国を代表する

記事を読む

「元本確保型ファンド」運用益を再投資

こんにちは、K2 College大崎です。 現在、過去に「元本確保型ファンド」に投資されて結構

記事を読む

50代以降は、徐々にリスクの低い運用に切り替えよう

こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 以前のブログでもお伝えしましたが、50

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑