利上げを続けても株価は上昇している
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
FOMC(連邦公開市場委員会)の結果、市場の予想通り0.25%の利上げでしたね。
以前のブログでは、前回の利上げ時においては、一旦は20%程度の株価が下落し、その後、利上げを続けても株価は回復しているとお伝えしましたが、
今回、米国株は大幅に上昇しました。
サプライズがなく、市場の予想通りだったからでしょうか。
なお、エバーコアISIのデータによると、1994年以降の利上げサイクルの開始からのS&P500とそれぞれのセクターのリターンは、利上げを始めた月はS&P500の平均リターンはマイナス4%になっております。
利上げが短期的に株価を下げる傾向があるのは確かなようですね。
しかしながら、覚えておいた方が良いのは、利上げ開始によって株価を下げたとしても、その後、利上げを続けても株価は上昇しているという点です。
同じくエバーコアISIのデータを見ると、利上げ開始から1年でS&P500の平均リターンはプラス5%に回復しております。
また、ドイツ銀行が1955年以降の13回の利上げサイクルを調べたところ、利上げの開始した最初の年のS&P500の平均リターンは7.7%になっていたようですし、
トゥルイスト・アドバイザリー・サービシズによる12回の利上げサイクルを対象にした調査でも、S&P500の平均リターンは9.4%だったようです。
今回の利上げを含め、2022年のFOMC(連邦公開市場委員会)は7回予定されており、市場の予想では、毎回0.25%の利上げをしていくようですが、これら過去のデータを見る限り、利上げを続けても株価は上昇しておりますので、基本は市場に残った方が良いですね。
しかしながら、先が読みにくい時代ですし、利上げとともに量的引き締めを開始する可能性も出てきておりますので、注視が必要です。
資産運用といっても様々な方法があり、株式や債券のような市場の値動きとは相関関係が極めて低いオルタナティブ資産で運用するという選択肢もあります。
何で運用するのかは自由ですが、選択肢は多いほうが良いです。
海外投資入門書を刷新しておりますので、お読みいただき、自分の中の選択肢を増やしてください。
海外投資入門書を無料進呈します
海外のファンド、海外口座、海外積立と国内の違いをまとめています。
関連記事
-
『海外積立(80%保証プラン)』アカウント価値が上昇していけば、保護される価値も拡大していく
こんにちは。K2 College大崎です。 前回のコラムでパフォーマンスと資本保護が両立できる
-
今が買い時!オーストラリア不動産
こんにちは。K2 Investmentの大崎です。 今月19日に、東京で「オーストラリア不動産
-
「目的」を達成するため「目標」に応じた投資をしよう
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 米国を代表する株式指数が下がってきており
-
契約数急増 「レバナス」で年初来のマイナスを取り返す?
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 大手ネット証券3社の投資信託積立契約件数
-
教育資金はこれで準備しましょう。海外積立投資140%元本確保型プラン
こんばんは。K2 Investmentの大崎です。 週末は、いかがお過ごしになられましたでしょ
-
勝ち組投資家の5つの特徴
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 今朝の日経新聞電子版に以下の記事が
-
オフショア投資は、投資信託で国内/海外株式に投資するよりも「リスクは低い」
こんにちは。投資アドバイザーの大崎です。 前回ブログの事例紹介に続き、今回は、オフショアファン
-
株価が下がっても「積立投資」は継続すべき
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 「K2 College」のサーバーが復旧
-
ビットコインをオフショア資産管理口座へ移し、安定的なリターンを得る
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 クライアントさんへのフォローを充
-
「金」は、世界共通の価値を持ち、無価値になる心配はない
おはようございます。投資アドバイザーの大崎です。 前回のブログにおいて、「金」をアセット・アロ
- PREV
- 積立投資は早く始めた方が良い理由
- NEXT
- 広がる「米ドル覇権」からの脱却