LINE友達キャンペーン

政府が一人7,000円を上限に支援

公開日: : お金

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。

天気が良かったので、気分転換に近くの公園で日向ぼっこしておりました。

花びらが咲き誇っている桜の木の下では、多くの母子やグループが花見を楽しんでましたね。

わたくしも花見を楽しみながら、ケツメイシの「さくら」を口ずさんでおりましたが、傍から見たら怖かったかも知れないですね😅

さくら舞い散る中に忘れた記憶と 君の声が戻ってくる
吹き止まない春の風 あの頃のままで
君が風に舞う髪かき分けた時の 淡い香り戻ってくる
二人約束した あの頃のままで
ヒュルリーラ ヒュルリーラ

 

また、わたくしが住んでいる地域は転勤族の方が多いのですが、最近は引っ越しトラックを目にすることが多くなっておりました。

「別れ」有り、「出会い」有りのシーズンですね。

 

さて、話は変わりますが、赤羽国土交通大臣が本日の閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染が落ち着いている(「ステージ2」以下の)都道府県の観光支援事業に対し、1人1泊当たり7,000円を上限に政府が補助すると発表しました。

内訳は、宿泊費が上限5,000円、飲食や買い物への補助が2,000円とのことですが、日帰り旅行の場合でも1人当たり7,000円を補助するとのことですので、温泉旅館でゆっくり温泉に浸かって、美味しいものを食べて帰るのも良いですね。

 

批判する方もいるでしょうが、旅館やホテルなどの観光関連事業は苦境が続いているので、わたくしは積極的に利用しようと思います。

わたくしの最近の週末は、三重県や岐阜県、長野県などに出かけておりましたので、5月末までは、県内にお金を落とすようにします。

みなさんも偶には息抜きしてくださいね。

 

お金は道具です。

お金を遣っていろんなことを経験し、その経験が、また大きなお金を運んでくれるようになりますよ。

投資もそうです。自分のお金を旅に出してあげれば、仲間を連れて戻って来てきてくれますよ。

何かしら「気付き」があったら、↓のロゴをクリックしてね。

オフショアファンド入門書を無料進呈します

日本では投資できない海外の優秀なヘッジファンド、オルタナティブの種類と投資の仕方をまとめています。

関連記事

やはり日本は財政破綻はしない!?

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 本日もまた、日本の

記事を読む

「コア」に減らさない資産クラスを加える

こんにちは。K2 College大崎です。 以前、「コア・サテライト戦略」で運用するというコラ

記事を読む

社会保険料の従業員負担率は15.265%まで上昇している

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 本日の日本経済新聞の記事に

記事を読む

自由に使えるお金は「物価上昇」によって、さらに減少していく

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、受給できる年金額は「マ

記事を読む

「バランスシート」で考える癖が付けば、お金は増えていく

こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回は、「損益計算書」を用

記事を読む

知らないと損をするとは、このことですよね。

こんばんは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 以前のブログでも記載しまし

記事を読む

自分で調べるから損をしない。

おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 前回のブログにおい

記事を読む

国際金融資本「通貨発行権」を与えよ 

こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 前回のブログでは、お金(紙幣)を発行して

記事を読む

知られていない「ドル・コスト平均法」の真実

こんにちは。K2 College大崎です。 先日、「積立投資」についての大切な話におい

記事を読む

老後2,000万円不足問題、自分で用意すれば良いのは約1,270万円だけ

こんにちは、K2 College大崎です。 ファミレスで仕事をしていた際、隣のテーブルから「N

記事を読む

  • リアルタイム無料コンサルティング受付中お申込みはこちら

  • オフショア投資無料メルマガ

    『最新投資情報』と 『オフショア 投資情報』を具体的なファンド名を 用いて公開中。

      メールアドレスを入力後『登録』を押してください。

    • 名前

      ファイナンシャルアドバイザー
      大崎 真嗣

      <出身>

      愛知県名古屋市

      <経歴>

      愛知大学経済学部卒業
      大手旅行会社で10年間、その後、企業の人材育成を支援する会社で約6年間、法人営業として経験を積む。
      直近約5年半はキャリアコンサルタントとして、転職希望者の相談や企業の採用に一役を担う。

      その傍らで、自らの投資経験を踏まえたファイナンシャルアドバイスを開始。
      ファイナンシャルプランナー2級も取得。

      自分でしっかり考える投資家をサポートするという経営方針に共感し、自らもかねてから顧客であったK2 Investmentに参画。

      <趣味>
      投資、ビジネス、旅行、読書

      <自己紹介>
      15年以上、投資や事業に取り組んできており、自分の想定寿命やライフプランから逆算して必要となるポートフォリオを組んでいる。

      株式投資を始めたが、ライブドアショックで大損。その後、独学で学び、まだ一般的でなかったインデックス投信や海外ETFなどに分散しながら資産を構築。

      また、自分の労働含めた資本が日本に集中していることに気付き、海外へ分散していくことを決意。数年前からK2 Investment経由でいくかの海外ファンドに投資している。

      その他、海外保険、太陽光発電、サブスクリプションビジネスを運営。営業やキャリアコンサルタントの経験から相談者の考えをしっかり伺いながら、最善のアドバイスをして参ります。

    • k2-holdings.jpg
      k2-investment.jpg
      k2-assurance.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      k2-partners.jpg
      goldmember_banner.jpg
      生命保険相談バナー
    • まだデータがありません。

    PAGE TOP ↑