負けない投資をするのも選択肢のひとつ
公開日:
:
オフショアファンド, ファイナンシャルリテラシー, 代替投資, 暗号通貨
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。
オフショア資産管理口座で運用・管理されているクライアントに5/28に連絡したのですが、その際、この方はBitcoinも管理されており、かなりの利益が出ておりましたので、利益を確定されて、オフショアファンドで運用されてはどうかとアドバイスいたしました。
ちょうど、本日(6/7)に連絡があったのですが、この10日間でBitcoinは35%以上も下がっておりました。
あの時売却していれば良かったなど「たられば」に過ぎませんが、人によっては年収並みの金額となりますので、大きいのですよね。
とは言え、まだ随分とリターンは出ておりますので、
この状況でどうするかです。
Bitcoinはボラティリティが大きすぎますし、この先、どうなるか読めません。また上がる可能性もありますし、更に下がる可能性もあります。
そこでわたくしが案内したのは、
利益が出ている分だけを売却して利益を確保したり、
元本分だけを売却する選択肢です。
利益は売却して初めて利益が確定しますし、元本を回収しておけば、この先どのような相場になろうとも、トータルで損することはありません。
もちろん複利で安定運用できるファンドなどの場合は、そのまま運用した方が良いというケースもありますが、
今回のケースは、ボラティリティが大きいBitcoinで大きな利益が出ているということと、既にオフショア資産管理口座を所有されており、
売却したUSDで、すぐに安定運用できるファンドで運用できる環境が整っているということです。
弊社で紹介しているオフショア資産管理口座では、以下の暗号資産(仮想通貨)の管理や取引は可能ですので、これらの暗号資産(仮想通貨)を所有されている方は、参考にしてください。
Bitcoin
Ethereum
LiteCoin
また、前回のブログで「仕組み」を作ることについて述べましたが、
このオフショア資産管理口座を開設し、世界中のオフショアファンドや仕組債、株式、債券やETF、そして上述した暗号資産(仮想通貨)で運用できるようにしておくのも、ひとつの「仕組み」ですよね。
以下より、入門書が無料でダウンロードできますので、この機会に目を通しておいてください。
オフショア資産管理口座入門書を
無料進呈します
「海外口座」と「オフショア資産管理口座」の違い、メリット・デメリットについてまとめました。
関連記事
-
-
S&P500 指数 割高か割安か
こんにちは。K2 College大崎です。 金融用語でも解説しておりますが、現在の株価が企業の
-
-
年に1度だけ行って欲しいこと「リバランス」
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 先日のブログにおいて、「メ
-
-
10年物「アニュイティ」利回り3.1%、10年満期「固定金利商品」利回り3.6%
こんにちは。ファイナンシャル・アドバイザーの大崎です。 昨日、アメリカの保険会社の方とミーティ
-
-
国債購入の制限撤廃でインフレへ、そして
こんにちは。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 先ほど、日本銀行が追加の金融緩和策を決定
-
-
住宅ローン破綻の危機
おはようございます。ファイナンシャルアドバイザーの大崎です。 本日の日本経済新聞に、以下の記事
-
-
知らないと損! 高額療養費制度については覚えておきましょう
おはようございます。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 今回は、「高額療養
-
-
エクシア合同会社(エクシア)その活動の全てを終える
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は「エクシア合同会社(エクシア)その活動の全て
-
-
『元本確保型ファンド(S&P500)』100%投資金額が保護された商品でS&P500の成長を取り込む
こんにちは。K2 College大崎です。 今回は、ソシエテ ジェネラルによって発行された10
-
-
「ワンルームマンション投資」ってどうなの? 収支をシュミレーションしてみた
こんにちは。K2 Investment 投資アドバイザー大崎です。 将来の年金に対する不安から
-
-
「運用」に対して時間をかけるべきであり、「決断」に時間をかけるべきではない
こんにちは。K2 College大崎です。 松井証券が、全国の25歳(Z世代)、35歳(ミレニ